<朝から雨模様で人も少なく、釣れるのかな...午前9時半頃の風景です>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/834c91dc01e958d74549ed039b3a2eba.jpg)
●雨の中午前10時から鮎釣りスタートして、最初は何時もの様に支流から始めましたが、
鮎の追いが悪い様で釣れず拾い釣りで2時間で鮎3本で終わり、午前中で止める地元の方もいました。
<午後になり雨も上がりこれからかな釣れるかな...>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/d3206a45458c471478f3ee2704d12908.jpg)
●午後も何処で竿を出しても当りが無く、今日は早上がりかな...2時半過ぎまではがっかりでした。
<昼過ぎ雨が止んでから、川が変わったのでしょうか...>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/8fb1f350ed35f8bfa9b05b58ad8fb2aa.jpg)
●午後3時頃から、いきなり竿が弓なり(写真の場所)、19cmの太った鮎が釣れてから...
その後4本連続で掛かり、その後も釣れ楽しみました。
<今日の釣果です。13本、リリース3本(鼻管付鮎1本含む)、バラシ1本>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/0d5968f020fde5a2eda342e660ea751d.jpg)
●鮎も大きくなり、特に午後の釣り(3時過ぎ)が面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/834c91dc01e958d74549ed039b3a2eba.jpg)
●雨の中午前10時から鮎釣りスタートして、最初は何時もの様に支流から始めましたが、
鮎の追いが悪い様で釣れず拾い釣りで2時間で鮎3本で終わり、午前中で止める地元の方もいました。
<午後になり雨も上がりこれからかな釣れるかな...>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/d3206a45458c471478f3ee2704d12908.jpg)
●午後も何処で竿を出しても当りが無く、今日は早上がりかな...2時半過ぎまではがっかりでした。
<昼過ぎ雨が止んでから、川が変わったのでしょうか...>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/8fb1f350ed35f8bfa9b05b58ad8fb2aa.jpg)
●午後3時頃から、いきなり竿が弓なり(写真の場所)、19cmの太った鮎が釣れてから...
その後4本連続で掛かり、その後も釣れ楽しみました。
<今日の釣果です。13本、リリース3本(鼻管付鮎1本含む)、バラシ1本>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/0d5968f020fde5a2eda342e660ea751d.jpg)
●鮎も大きくなり、特に午後の釣り(3時過ぎ)が面白いですね。