<「天然鮎」の腹割きから...爪楊枝で広げる>

<「天然鮎」を塩水に漬ける...1時間半位、好みで時間調整する>

<冬シーズンに網かごで天日干し...1~2日好みで乾かす>

<「天然鮎の干物」が完成です...美味しいですよ>

●正月に食べる一品として「天然鮎干物」はお勧めです。
●今年も最後の「ブログ」になりました...来年も載せますのでよろしく。
●皆々様、良いお年を迎えて下さい...孫の「たっちゃん」も2歳になります。

<「天然鮎」を塩水に漬ける...1時間半位、好みで時間調整する>

<冬シーズンに網かごで天日干し...1~2日好みで乾かす>

<「天然鮎の干物」が完成です...美味しいですよ>

●正月に食べる一品として「天然鮎干物」はお勧めです。
●今年も最後の「ブログ」になりました...来年も載せますのでよろしく。
●皆々様、良いお年を迎えて下さい...孫の「たっちゃん」も2歳になります。