<城山ダム放流中が点灯、前回の台風18号程の増水ではありません...午後3時半頃の相模川水道橋付近です>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/d0766e7514ffc4db615957d97550410f.jpg)
●今回の台風で、鮎は下ってしまうでしょう...川鵜の餌にならずにすみそうですね。
<対岸の木が水に浸かっています、水量はかなり多いですね>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/9629498519f56b61c7f981cb902bdd8d.jpg)
●当分は、濁りは取れないでしょうね。
<城山ダム放流中が点灯...午後4時頃の新昭和橋下流の風景です>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/016581946001efbc9c56913a3c5db374.jpg)
●今年は禁漁になってからの、台風26号・27号の通過でよかったかな。
●来年は、台風の少ない年でありますよう祈るだけですね...特に後半の鮎釣りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/d0766e7514ffc4db615957d97550410f.jpg)
●今回の台風で、鮎は下ってしまうでしょう...川鵜の餌にならずにすみそうですね。
<対岸の木が水に浸かっています、水量はかなり多いですね>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/9629498519f56b61c7f981cb902bdd8d.jpg)
●当分は、濁りは取れないでしょうね。
<城山ダム放流中が点灯...午後4時頃の新昭和橋下流の風景です>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/016581946001efbc9c56913a3c5db374.jpg)
●今年は禁漁になってからの、台風26号・27号の通過でよかったかな。
●来年は、台風の少ない年でありますよう祈るだけですね...特に後半の鮎釣りで。