さいき日和~水と緑と虹のあるところ~

佐伯の美しいもの 心あたたまるもの わくわくする日々のこと

佐伯の美しいもの

【2014年8月21日】キャリアウィーク 枝豆 大豆 

2014年08月21日 | 畑日記

今日はキャリアウィークで中学生と畑に行きました。

「畑に行くなら行きたい!」と小5の息子も一緒についてきました。

 

大雨の影響で倒れたりしていないかと心配でしたが

しっかり立って頑張っていた枝豆です。

 

先日まいた大豆もしっかり目を出していました!

 

 

 

枝豆とか大豆とか言っているけれど、

自分の心づもりなだけです。同じだし。

 

今日はじゃがいもの植え付けと水菜の種まき。

「こんな風に切っておいてね」

 

「はいっっ!」

ということで始まり

 

一つ一つ植え付けていき

そのあと水菜の小さな種をまいて

今日の作業は終了しました。

 

ここ数日で1番暑い1日。

畑経験のないほとんどない中学生なので

これくらいでちょうどよかったでしょう。

 

でもやはり一人ぼっちよりも楽しく過ごせ、

直接のまちおこしではないけれど

佐伯で多くの方が関わっている農業を知るのは

とても役に立つことだと思っています。

 

採れすぎて困ってはいけないと

初めての種まきは抑え気味でやっていましたが

まだまだ初心者の私には

収量が少しなのはがっかりするリスクも高まるので

思い切って増やしています。

 

枝豆も今日は収穫できるかなと思ったのですが

もう少しぷっくりするのを待ってみようと思います。

加減が難しいですが楽しみです♪

 

甘長唐辛子も可愛いサイズながら

たくさんできています。

収穫は楽しいです。

 


【2014年5月3日】中岡農園を訪ねる

2014年05月07日 | 畑日記

宮島の桟橋が表だとして

その裏側にある大砂利に行ってきました。

 

大砂利には義祖父の家庭菜園があり

そのお隣の農園を数年前から

若いご夫婦がやっておられるということで

義祖父がまた畑に精を出しはじめました。

 

挨拶くらいは以前からしていたのですが

あのご夫婦が中岡農園の山本さんだったんだ!と

facebookで連絡をさせていただいていました。

 

それからなかなか行ける機会がなく

(なんせgoogleマップで

宮島桟橋から車で41分の表示・・・8キロ半なのに。)

 

 

ようやくGWに義祖父がいくという時に便乗させてもらいました。

 

さて、前置きが長くなりましたが

中岡農園の野菜作りに興味を持ったのは

「耕さない農業」ということです。

何だそれ??と調べ始めたら

まぁなんと、興味深い!

 

でも、調べれば調べるほど

細かな分類やら何やら、

わけがわからなくなってきて

 

畑に行ってみれば、

大きな根っこやらがあって

気になるから抜いてしまってから

「あ、耕さないんだった」

「あ、畝はどうするんだろ??」

でも、勝手に体が動いてしまうので

仕方ないか。

 

・・・と思いつつ、

あ~~私ってダメダメ。

もっときちんと調べてからやりなさいよね!

と自分をなぐさめたり、責めたり。

 

でも、中岡農園のご主人に話を聞いていたら

すーーっと気が楽になりました。

 

要は子育てと一緒で

こんな考え方もある、こういう育て方もある。

でも

美味しい野菜を食べたい、食べさせてあげたい

という思いは一緒。

ってことで

どんなやり方が一番自分の感性にあっているか?

なのだと理解しました。

 

やりながら、失敗したり成功したりしていこう!

ということに方向性が決定。

 

子どもを育てられるのだもの。

野菜だってちゃんと向きあえば大丈夫よ。

 

で、必要だと思うものはやってもいいことにして

気持ちいいことを軸に農作業をやることにしました。

 

すーっと気持ちが楽になって

おいしいお野菜のおみやげもいただいて

帰ってきました。

 

白菜の菜花も摘み取らせていただきました。

もうお客さんには出せないのだけど・・・ということでしたが

茹でて食べてみたら、とてもおいしくて

あっという間になくなってしまいました。

 

とても嬉しい出会いに感謝の1日でした。

 

 

 


【2014年4月22日】畑日記

2014年04月23日 | 畑日記

先日、形になりそう??というところまでいった畑仕事

ずっとさくらまつりに関わっていたので

全く畑に行けませんでした。

 

でも、何か引っかかるものが・・・

「本当にここの畑なのだろうか??」

という疑惑。

 

畑の先生Kさんと

草を刈ってくれたKさんの話に微妙な食い違いがあり

モヤモヤと深まる疑惑・・・。

 

ということで再度畑の先生Kさんに確認。

一緒に連れ立って行ってみると

その隣の畑が正解!でした。

しかも比べ物にならないくらい広大な土地。

 

はい。もう一回やり直しです。

 

とりあえず草を刈って・・・今度は手刈りです。

少しスペースが出来ました。

 

そこからシャベルで土を掘り起こして

 

畳一畳より少し大きいくらいの場所が出来ました。

ここまでで3時間ほど。

これを繰り返していけば けっこうイケるかも!

希望が見えました。

 

前回の場所は水はけがひどくて

じゃぶじゃぶだったので

ここのほうが断然やりやすく、

ここまでの作業も楽でした。 

 

とりあえずここから頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 


【2014年4月8日】畑日記

2014年04月09日 | 畑日記

ずっと手をつけられないでいた畑に着手。

ホームセンターには苗とか種とかたくさん売っていたので

焦っていたのです。

 

でもいざ畑に行ってみると

改めて

どこから手をつけていいかわからない・・・。この状態。

 

絶対に全部は無理なのはわかっているので

どこかを中心にやらねばいけないのですが

どこから?

もうわからない。

 

畑を交渉してくれた私の畑の先生を探しにいきましたが

不在。

 

しょんぼりして畑に帰ったところで救世主!

お隣の畑の方に挨拶をしたら

ヒントをくれました。

「水路に近いほうが良いのでは?」とのこと。

 

「よし!」と決めて、しばらく草を刈ってみて

お昼になったので浅原食堂へ。

 

お花見弁当をいただいて畑に帰ってきたら

お隣の方が草を刈ってくれることに!

ひゃーー!はやーーーーい!!

 

 

なんとかなりそうになりました。

よし、がんばろう!

Kさんありがとうございました!