今夜は下関市と北九州市が共同開催する海峡花火大会がありますね~

毎年、13日は数方庭祭の最終日と花火大会が重なるので、
私は海峡花火大会に行ったことがありません。
海峡花火大会はこの辺りではとても大きなイベントですので、
観たい気持ちはありますが、
数方庭祭の最終日も大いに盛り上がりますので絶対に外せません

また、うちに子供達も花火大会に連れてってくれと言ったことは
一度もありませんが、そろそろ言い出す頃かな

どちらかが一日ずらせばいいのですが、
この数方庭祭は1800年の歴史があり、
ずっとこの期間に行われていますし、
花火大会は北九州市と共同開催ですので
中々日程を改められないらしいんです

まあ、仕方ないですね

昨夜も数方庭祭~盛り上がりましたよ~


ちなみに↑↓うちの坊ちゃん(長男)見事に一番竹を担ぎました~

この祭りでは毎年うちの子だけじゃなく
参加している子どもたち全員が成長を見せてくれてます~


今年も下関在住の白潟英純プロとK社長も観覧来ました~


チビッコ逹も満喫~


一日に一番太鼓から四番太鼓まで毎回身を清めて~


お祓いをしていただいて~


キリコも奇麗でしょう~


こんな感じで毎夜行われてた数方庭祭も今夜が最終日です


チビッコ達も頑張ってます~



↓彼は下関在住の白潟英純プロの息子さんのリョウマ君~


飛び入りの参加もできますよ~




少年や青年達も頑張ってます~






そして大人も~


実は最終日が一番盛り上がるっていううか、
最後だから皆が遠慮なしで担ぐし、満喫しようとするので、
競ったり、バタバタ倒れたりで、奉仕してる方は危ないんですが、
これぞ数方庭祭~って感じで、知る人ぞ知る見所は今夜なんです

是非、おいでください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
にほんブログ村と山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ↓↓↓

