goo blog サービス終了のお知らせ 

西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

徳島からの帰路~お土産~

2010-06-08 19:21:00 | @dream
徳島から下関までは約4時間半かかりました~

まずは徳島駅より『うずしお』に乗り高松駅へ~





高松駅でマリンライナーに乗り換え岡山に向かったのですが~





マリンライナーでは先頭車両乗ったら運転席が丸見えだったんです

運転士さんと副運転士さんかな?とお二人運転席におられて~

運転途中に事あるごと(多分標識や信号だと思うのですが)に~

指差しして確認されてたんです~





運転士さんの右側に見える表も指差しし確認してました~

聞こえはしませんでしたが、多分しっかり声を出しての確認





これは多分運転士さんのお仕事としては当たり前のことなんでしょうが、

私はこういう光景を初めて見ましたし、
なんか乗っててもとても安心感が沸きました

手抜きせず仕事をきっちりとされる姿はいいものですね



と感心してると『瀬戸大橋』が見えてきて~
と言うのも行きがけは全然見えなくて~





運転席が見えるように開放されてるから前方からも見えた~





その後、瀬戸大橋を渡り~





岡山駅には高松駅から約一時間で到着~

岡山駅ではこんな車両を発見~

そう言えば東京では『メーテル号』も見ましたし~
JRも乗客増員のために色々やってるんですね





その後、新幹線にて下関まで~





という事で約4時間半の移動も楽しく過ごせました~



で~四国からのお土産なんですが~

高松では↓『しょうゆ豆』をいただき~





徳島では『すだち酢』をいただきました~





皆様ありがとうございました



で~会社へのお土産は~

徳島の夜の街で教わった『金長饅頭』~

しかも『ゴールド』~





とは言ってもお値段は変わらないんですが



で~自宅には『徳島ラーメン』~





と、『阿波えっとぶり』~




こんな感じで三日間の四国出張の旅は終りました~



この度四国にてお会いさせていただいた皆様~

大変お世話になりました
これからも良い情報交換をさせてくださいませ
またお会いできる日を楽しみにしています~



という事で長く続いた四国編は終りなんですが、

明日は山口で講習会があり千葉と二人で勉強しに行ってきます~





当社HPはこちら~↓↓↓是非覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら



にほんブログ村と山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村


      

いつも押して頂きありがとうございます


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする