西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

今年もお世話になりました~

2020-12-28 18:14:01 | 西京地所

 

 

 

 

 

冬季休業のお知らせ

西京地所株式会社は、誠に勝手ながら
以下の期間冬期休業とさせて頂きます。

●期間:2020年12月29日(火)~2021年1月6日(水)まで

休業中の資料請求やお問い合わせにつきましては、
1月7日(木)以降の対応とさせて頂きます。

お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
ご不便をお掛けいたしまして申し訳ございませんが、
期間中のお問い合わせは新年7日より順次対応させて頂きますので、
宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんにもセンムですこんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3703回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新型コロナウイルス、油断大敵です。


自分も感染しているかもしれないという前提で行動しましょう。

今はただ一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も後3日ですね~

当社は12/29~1/6まで冬期休暇をいただきます~

なので本日、大掃除、年末会議をして仕事納めしました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のブログ更新は今回がラストとなります~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はコロナに始まりコロナに終えるという~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の暮れには思いもしませんでした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを思うと今年の正月は平和でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月2月はまだ傍観していましたが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月に入ると何やら怪しいって感じになりましたね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま現在は第3波の真っただ中~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて来年はどんな年になるんでしょうか~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国民が飛躍できる年にしたいものですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、今年お世話になりました皆様~

 

ありがとうございました~

 

来年もよろしくお願いいたします~

 

どうぞ良い年をお迎えくださいませ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルス。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言について、全国で解除されましたね。

でも油断大敵です。

これは終わりではなく新しい時代と秩序と価値観そして掟の始まり。
宣言解除でウィルスがなくなったわけではなく、ある程度活動してもそこそこ大丈夫。
でも自己責任 自己コントロールが必要ということだと思います。

今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより



まだ戦いは終わっていません。

今はただ一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

ガンバレニッポン!!





当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!




下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、
この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです


 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村   

  

山口県下関市 ブログランキングへ

いつもクリック頂きありがとうございます


西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする