↓ 今週の地域情報新聞ほっぷの当社掲載広告です。
今日から八月ですね~
今月は夏季休暇もあり~
営業日数は少なくなりますが~
今月もよろしくお願いいたします~
で、先月の第三火曜日に~
午後からの新型コロナワクチンを接種した後に~💉
な~んともなかったので~
行くのならと頼まれ物があり~
最近はあまり寄ってない道の駅萩しーまーとへ~
駐車場に着くと福岡ナンバーの見たことのある車が止まっている~
もしやと思い入店すると~
福岡に住む従弟にばったりと~
声をかけると~
多分今日は第三火曜日なので~
私がここら辺りでウロウロしてるんじゃないかと来てみたと~
嬉しいものですね~
完全にルーティンを読まれていました~
で、この日が時間が無く急いでいましたので~
買い物をしてそのまま別れたのですが~
私はその後はお約束の目的地へ~
で、折角福岡からこちらまで来てるなら~
美しい日本海の海と道の駅発祥の地道の駅阿武町も見ておくべきと~
半ば強引に誘い~
いつものルーティン通りに道の駅発祥の地道の駅阿武町へ~
で、ここでも頼まれ物と~
少々の買い物&~
撮影時の腹ごしらえように「鶏わさネギそうめん」を購入し~
これまたいつものルーティン~
この日はピーカンのお天気~
で、ここでも従弟を強引に撮影地まで誘い~
撮影地まで来ることに~
そんなお話は次回にでも~
新型コロナウイルス。
今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。
山口県ホームページより
感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!
ガンバレニッポン!!
当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。
川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、
買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
是非、現地をご覧になってください。
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。
当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、
山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?
逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?
結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。
下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。
山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県
山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市
↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~
皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~
陽はまた昇る。
ガンバレ熊本!!
負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!
西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~
下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです