今週のの地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。
1/14(土)15(日)はグランドパレス新下関アークタワー 4LDK 2130万円にてオープンハウスを開催いたします。
■担当者より■
新下関駅徒歩9分のペット可のマンションです♪
ゆめシティ、コープ、トライアル、ダイレックス等が近く生活至便な立地です。
13階のため、眺望・通風・日当たり良好です。
お気軽にお越しくださいませ。


新型コロナウイルス。
今日の県内の感染者は2002人と中々減りませんね。
県内ではお年寄りが亡くなっています。
今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。
感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!
去年の大晦日は~
一昨年まで買い出しに行っていた皿新が閉店してしまったため年越し蕎麦どうしよ~
となっていまして~
で、ダイレックスさんで見つけていた~
西日本限定華やぐ旨みのWだし本鰹×昆布の~
日清どん兵衛天ぷらそばを密かに購入していたのですが~🥤
近所に蕎麦屋さんが出来ていて年越し蕎麦を売ってるってことで~
今回はそちらに予約をしまして~
年越し蕎麦はそちらをいただくということで~
大晦日前の夜にどん兵衛をいただいたんです~
で、大晦日は姫(長女)が新幹線にて夕方に帰ってくと言うのもありまして~
迎えに行く前に予約していた年越し蕎麦の買い出しに行き~
海老天が一本ついているということで~🦐
でも、これまでの我が家の年越し蕎麦は具たくさんでしたので~
母がわかめと肉を用意~
で、姫(長女)を迎えに行った後にそのまま一緒に天ぷらだけを買えたらと~
丸亀製麺さんに寄ってみたんです~
そうしたら知らなかったのですが~
大晦日は天ぷらのみの販売営業をされているとのことで~
しかも夕方で閉店まじかだったものですから~
ほとんどが売り切れていて~
でも最後の大海老天が数本残っていましてので~🦐
残りの大海老天と野菜天を購入しましたら~🦐
残っていたとり天を数本サービスしていただいたんです~
年末の最後にラッキーな出来事~
ということで今回の年越しもそれなりのお蕎麦で越せました~
もう20年以上続けていただいてた皿新うどんさんが閉店したと聞いた時には~
ホントどうしようかと思いましたが~
なんとかなるものですね~
時代は替わっていきますのでその時々に対応していかなければと~
つくづく実感した大晦日でした~
新型コロナウイルス。
今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。
山口県ホームページより
川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、
買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
是非、現地をご覧になってください。
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。
当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、
山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?
逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?
結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。
下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。
山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県
山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市
↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~
皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~
陽はまた昇る。
ガンバレ熊本!!
負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!
西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~
下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです