今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。
なんにもセンムです、おはようございます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
1/12(日)は~
ゆめシティで見つけた第巻き玉子とかしわめし重~
ホントは翌日にいただいた牛カルビ焼肉重を買いに行ったのですが~
新商品っぽく美味しそうでしたので~
で、翌日の1/13(祝)は~
前日いただく予定だった牛カルビ焼肉重と~
持参していた春雨と一緒に~
で、この牛カルビ焼肉重はこの日は税込み454円でしたが~
次に買おうとしたら税込み486円に値上がりしていました~
1/19(日)は~
ネット注文でほっともっとさんののり弁当を久しぶりに~📲
定番の魚のフライは暖かくてサクサクでやっぱ魚フライはほっともっとさんやなと~<゜)))彡
1/26(日)は~
ゆめシティさんの自社製炒飯と~
以前買っていた醤油ヌードルと一緒に~🥤
えらい安くて買っていた醤油ヌードルと~リーズナブルな炒飯~
正直この日はさんざんで~
どちらも腹を満たしただけのランチになりました~
なんかここ一年でスーパーもほっともっとも丸亀製麺も値上げが止まりませんね~
更に最近は米不足が問題になっていますね~
これからも更なる値上げや物価高が続くのでしょうか~
物価の指標になる不動産に関してはここ下関においては上がってないんですよね~
そこに追い打ちをかけるような日銀の金利の引き上げ~
いつも半年くらい早いんですよね~
いつもこれからという時に腰折れさせる~
ホントは先に減税が必要だと私は思うのですが~
このままではいつまでたっても失われた30年からは脱せませんね~
財源、財源という緊縮財政派が二代続く岸・破政権は早く終わってもらいたいものです~
ちょっと最近は政治不信に陥っています~
このままでは自民党はぶっ壊して出直してもらった方がいいかもしれませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/97fc5c7dd893f70e259656627e5139fc.jpg)
川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、
買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
是非、現地をご覧になってください。
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。
当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、
山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?
逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?
結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。
下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。
山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県
山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市
↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
陽はまた昇る。
ガンバレ熊本!!
負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!
西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)