![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/cc2135b5662e0c18a4d6d213a6c636b4.jpg)
明けましておめでとうございます。
1/6(土)より営業を開始しています。
昨年末の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/4ddabb53cf931bd4f468b909aeb733ec.jpg)
なんにもセンムです、こんばんは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
4449回目の更新です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
今年の正月は劇的な幕開けとなりましたね。
能登地震に始まり、JALと海保機の衝突事故、
近くでは鳥町食道街の火災と、
この日は母が近くにデパートに行っていて帰るのに一苦労したそうです。
今年はどんな年になるんですかね。
これ以上の災難は受けたくもないし見たくもありません。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
去年のことですが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
個展の片付けのお手伝いをし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/e233211c5b1d2f9c4c4a1af3af307d2b.jpg)
一服した後~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
帰ろうとした時に去年大病をした従弟から今夜一杯やりませんかと誘われ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/f550c98ec86df463264216a47d728955.jpg)
二人で城下町長府の旨いもの処とう灯さんへ行ってきたんです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/17b606acfda9cecaa6e8b590823b7533.jpg)
まぁ飯が旨いのはもちろんなんですが~C:。ミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/863bffc20d44a78421d321f742f101d0.jpg)
この従弟と美味い酒が吞めるのが嬉しくて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/51ab6a8c964f1d1c737ea7dbb2983d98.jpg)
あっという間に時間が過ぎていきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/df184ab20ea3e4018513ba5388741258.jpg)
N哉仕事が落ち着く春ころにまたやろうなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/8a797e012b123fe824506e045e0b2fdf.jpg)
川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、
買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
是非、現地をご覧になってください。
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。
当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、
山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?
逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?
結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。
下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。
山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県
山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市
↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
陽はまた昇る。
ガンバレ熊本!!
負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!
西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)