先日、子供達と焼肉を食べに行きました

下関市清末町にある「カルビ家族」という子供達ご用達のお店。
なぜ、子供達が焼肉店ではいつもここを指定するのかというと、
↓このユッケがあるから

確かにこのユッケ、山芋が入ってて卵は温泉卵で、わさびを
一緒に混ぜて食べるとジュルジュルって感じで、味は和風ぽく
口の中でとろーんとして美味しいんです

行く度に必ず2皿注文しますが
いつも、坊ちゃんと姫が1皿ずつ食べて、私達は遠慮しながら
ほんの少しだけ分けていただいてます
小学生の姫(長女)も「おいおい後の焼肉食べれるの?」って
くらいペローンと食べちゃいます
この味を覚えてからは、子供達からブーイングを受けながら
無理やり1回だけ他店へ行きましたがそれ以外はいつもここ
その時、他店のユッケを食べさせましたが、「やっぱりカルビ
家族の方がいい~
」んだと
今では外食メニューが焼肉に決まった地点でそれはカルビ
家族のユッケをって事が暗黙の了解になってて、他の焼肉屋
さんには行けなくなっちゃってます
我が家のひそかな看板メニューになっています。
もし、行かれる機会がありましたら生肉はダメ~って方も
いらっしゃるでしょうがよかったら1度試されてみては
不動産の西京地所㈱はこちら


下関市清末町にある「カルビ家族」という子供達ご用達のお店。
なぜ、子供達が焼肉店ではいつもここを指定するのかというと、
↓このユッケがあるから


確かにこのユッケ、山芋が入ってて卵は温泉卵で、わさびを
一緒に混ぜて食べるとジュルジュルって感じで、味は和風ぽく
口の中でとろーんとして美味しいんです


行く度に必ず2皿注文しますが

いつも、坊ちゃんと姫が1皿ずつ食べて、私達は遠慮しながら
ほんの少しだけ分けていただいてます

小学生の姫(長女)も「おいおい後の焼肉食べれるの?」って
くらいペローンと食べちゃいます

この味を覚えてからは、子供達からブーイングを受けながら
無理やり1回だけ他店へ行きましたがそれ以外はいつもここ

その時、他店のユッケを食べさせましたが、「やっぱりカルビ
家族の方がいい~


今では外食メニューが焼肉に決まった地点でそれはカルビ
家族のユッケをって事が暗黙の了解になってて、他の焼肉屋
さんには行けなくなっちゃってます

我が家のひそかな看板メニューになっています。
もし、行かれる機会がありましたら生肉はダメ~って方も
いらっしゃるでしょうがよかったら1度試されてみては

不動産の西京地所㈱はこちら