![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/1f5a4de45134f807543279779873d1a4.jpg)
11月15日(水)定休日です。
お問い合わせの対応は11月16日(木)になりますのでご了承くださいませ。
(一昨年から第1第3火曜日も定休日になりました。)
先週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/ac4c578ab2d480c1bbc2243826b736c3.jpg)
なんにもセンムです、こんばんは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
4419回目の更新です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
本日、令和5年11月14日(火曜日)に地元のシンボル~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
関門橋が開通50周年を迎えた
とのこと~🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
おめでとうございます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
当時まだ小学生だったころ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
開通して直ぐに伯父の車で連れてってもらい関門橋を通行して~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
とても
興奮したことを今でも覚えています~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
確かあの頃は関門大橋と呼んでいたような~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
先日はそんなことをつゆ知らず~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
以前から何回かロケハンを重ねていて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
この時期は関門橋に重なるように陽が沈むんじゃないかなぁ~と~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
この日はしっかりとした快晴でしたので~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
撮影に行ったみたんです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/f6ec5652743cca1ad83ada001992f9ed.jpg)
ど真ん中ではなく少し下関側ではありましたが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ジャストな位置で~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
これがど真ん中でこの場所からでしたら山に沈んでしまい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/e84d1b729f7b6a3dad1c5720b5bd93a7.jpg)
太陽と重なった橋、車のシルエットを入れることが出来ませんでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/89a4768616bbdefbd93898e6cfca9859.jpg)
夕陽が沈んだ後の夕焼けも綺麗でした~
ということでとてもラッキーなタイミングでした~
というのもこの2週間後には太陽が九州側(南側)へ~
しかも関門橋よりずっと南側(画面上では左)へ陽が落ちて~
ダイレクトに関門橋と落陽を絡めることが出来ませんでした~
って2週間後も撮影に行ったのかいっていうツッコミは~
はい、行っておりまして、それはそれで良い?ような写真も~
そんなお話は機会が来ましたら~
今回の撮影、そして本日の投稿と関門橋開通50周年~
何かの引き合わせがあったのかなぁ~
と感じています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/cd52cde109dac7bfbaf750cdd9c9bac7.jpg)
川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、
買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
是非、現地をご覧になってください。
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。
当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、
山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?
逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?
結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。
下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。
山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県
山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市
↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
陽はまた昇る。
ガンバレ熊本!!
負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!
西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)