昨晩の3chの無変調はどこだったんだろう。
荒川から元郷よりが一番強く、朝方まで発信していたようだ。
元郷を離れると電は切れた。
3分置きにpttが落ちていたので、特小には違いないと思うが、ロックマイクかスタンドマイク
でもpttロックしっぱなしのような感じだった。
周囲はマンションに囲まれた現場だったので、マンションのどこかだったに違いない。
深夜の122は、車も少ないながら少しぶきみな夜だった。
明け方とは言え、静かすぎた。
新井宿から、いつもなら106だが赤山街道に切り替え、下り坂を楽して降りていく。
途中途中の森林が・・・怖さを・・ww
外観をまたぎ下り坂。。
同じマウンテンに乗った朝帰りのおっちゃんと、競争か・。。
坂でチャリはスピードを増す。
やった、俺の勝ち。。。と、自己満足。
直進、新四まで。
あ。。。明日も深夜か・・・と考えると・・・眠い。
まぁ、昼間の暑い時間いどうするでもないので良いか。。
チャリのブレーキもやばい!
だいぶゴムがすれてきやがった。
ゴムのアタッチメントが外国製らしく同じものが売ってない。
あえて次回、ブレーキ部アタッチメント事交換だな。
ペダル側のチェンを下ろす金具もなぜか・・・折れてしまい
そこだけの部品はないよ。。と言われ、これも付け根部分から交換か。
仕方ない、もう一台組み立てるか・・・。
いつなんどき、また遠出するやもしれんしなぁ。。
その前に、いつまでも身体がどんどんついていかないか。。。。残念
荒川から元郷よりが一番強く、朝方まで発信していたようだ。
元郷を離れると電は切れた。
3分置きにpttが落ちていたので、特小には違いないと思うが、ロックマイクかスタンドマイク
でもpttロックしっぱなしのような感じだった。
周囲はマンションに囲まれた現場だったので、マンションのどこかだったに違いない。
深夜の122は、車も少ないながら少しぶきみな夜だった。
明け方とは言え、静かすぎた。
新井宿から、いつもなら106だが赤山街道に切り替え、下り坂を楽して降りていく。
途中途中の森林が・・・怖さを・・ww
外観をまたぎ下り坂。。
同じマウンテンに乗った朝帰りのおっちゃんと、競争か・。。
坂でチャリはスピードを増す。
やった、俺の勝ち。。。と、自己満足。
直進、新四まで。
あ。。。明日も深夜か・・・と考えると・・・眠い。
まぁ、昼間の暑い時間いどうするでもないので良いか。。
チャリのブレーキもやばい!
だいぶゴムがすれてきやがった。
ゴムのアタッチメントが外国製らしく同じものが売ってない。
あえて次回、ブレーキ部アタッチメント事交換だな。
ペダル側のチェンを下ろす金具もなぜか・・・折れてしまい
そこだけの部品はないよ。。と言われ、これも付け根部分から交換か。
仕方ない、もう一台組み立てるか・・・。
いつなんどき、また遠出するやもしれんしなぁ。。
その前に、いつまでも身体がどんどんついていかないか。。。。残念