俺の空 みんなの空 電波の空

フリーライセンス無線などの運用ブログ、日常日記等

ラジアル部分再作成

2016-01-30 21:32:26 | 日記

ハンディーホイップ用ラジアル部の再作成編

丸型端子のエレメント受け入り口を太いのにしました。

前回は2mm棒でしたが、今回はアルミパイプが入りそうですねん。

さて、土台部分をうまく溶接しないと固定できましぇんね。

塩ビでうまく加工しましょう・

4ラジならな・・アローライン並になるが3ラジだからねん。

変わらないかww

 


続き

2016-01-30 18:31:27 | 日記

おもちゃトラは、時計バンドが子供用なので、大人は出来ませんw

でも、したとしてさ・・・

アンテナすんごい邪魔なんですけど~

バックのトッテに付けて、アクセサリーにいいかもねw

下手にいじらなければ、時計はちゃんと動いてますw

ちょっとしたこういうグッズ集めると最高だねw

面白い!

昔はさ、よくガチャなんかでもさ、小さなラジオやら、盗聴器とかあって、よく集めてたけど

細菌は、あまり見ないよね。

しかし、今日は寒かった、ようやく部屋が暖まってきたっけど、午前中は、鷲宮は雪がちらつきましたよ、午前中に仕事終わって帰ってきたからいいけどさ。こういう時の電車の遅延は寒いからね~。

昨日、秋葉行った時、マストジョイント見に行ったんだけど、昔は38φ用とかあったけど

今は、34φまでみたいだ、ん・・・・時代の進化じゃ。古いものは残さずかw

ミリタリーもさ、最近は高額なライフルいっぱい出てきて、面白いね、秋葉も店が増えたし。

じっくり回ると、いろんなものが出てくるは、昔ながらの秋葉だね^^

そうそう、昨日久々に声かけられたよ、同じ道いったりきたりしてたら、寒いから寄って行きません、なんて××喫茶の制服女子!一言、ニャンニャン今日は遠慮しとくニャン、また来るニャンなんてな、^^;汗~、行きませんがw