ナスカの回転砲塔をレジンで増やす為に
簡単なシリコン型を作ります。
原型の形状がシンプルなので
一発抜きで十分なのかと判断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/59536eacbeee488ca028e634219563b4.jpg)
こんな感じで下に油粘土を引いて
その上に原型を置きます。
ずれないようにガイドも接着したままにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/f978c9392514e1a58789b4ef1bf4007d.jpg)
小さいパーツは、この形と
もう一つ、二種類を作ります。
多分、ミサイルは薄くて抜けないと思いますので
気楽にやってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/9ad44fee83a33db286c73c56c1870bc1.jpg)
コチラは、「ミスターシリコンバリアー」という商品。
御友達の御店「里見デザイン」で
御試しレポしてね~と言う事で頂きました。
噂では、凄く良いらしいワックスです。
コレを、原型や型に塗ったりして
貼り付きを防止します。
ワックスを塗らないと
硬化したシリコンが千切れたりして
残念な結果になります。
最近のシリコンでは必ずと塗る事は無いらしいですが
私のような素人は塗っておくのが無難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/1edcd7ac63b2b185800cb886596710e0.jpg)
シリコンを流してから、エアブラシで表面を吹いてます。
プルプルしてオモシロイですが
コレは、シリコンの中の空気泡を押し出しているのです
空気泡がシリコンの中に残っていると
気泡穴の原因になりますので、
シッカリと取り除きます。
この画像は、撮影の為にオーバーにエアブラシを吹いてます。
これじゃ~逆に空気が混ざってるよね(^0^;
寒い日々が続きます。
体調管理もシッカリして
キビシイ寒さと、キビシイ~懐具合も
なんとか~乗り切りましょう!
さて、今年も気分だけは景気良く!
あなたの、一押しが
寒い冬でも暖かくなる。
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
簡単なシリコン型を作ります。
原型の形状がシンプルなので
一発抜きで十分なのかと判断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/59536eacbeee488ca028e634219563b4.jpg)
こんな感じで下に油粘土を引いて
その上に原型を置きます。
ずれないようにガイドも接着したままにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/f978c9392514e1a58789b4ef1bf4007d.jpg)
小さいパーツは、この形と
もう一つ、二種類を作ります。
多分、ミサイルは薄くて抜けないと思いますので
気楽にやってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/9ad44fee83a33db286c73c56c1870bc1.jpg)
コチラは、「ミスターシリコンバリアー」という商品。
御友達の御店「里見デザイン」で
御試しレポしてね~と言う事で頂きました。
噂では、凄く良いらしいワックスです。
コレを、原型や型に塗ったりして
貼り付きを防止します。
ワックスを塗らないと
硬化したシリコンが千切れたりして
残念な結果になります。
最近のシリコンでは必ずと塗る事は無いらしいですが
私のような素人は塗っておくのが無難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/1edcd7ac63b2b185800cb886596710e0.jpg)
シリコンを流してから、エアブラシで表面を吹いてます。
プルプルしてオモシロイですが
コレは、シリコンの中の空気泡を押し出しているのです
空気泡がシリコンの中に残っていると
気泡穴の原因になりますので、
シッカリと取り除きます。
この画像は、撮影の為にオーバーにエアブラシを吹いてます。
これじゃ~逆に空気が混ざってるよね(^0^;
寒い日々が続きます。
体調管理もシッカリして
キビシイ寒さと、キビシイ~懐具合も
なんとか~乗り切りましょう!
さて、今年も気分だけは景気良く!
あなたの、一押しが
寒い冬でも暖かくなる。
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)