~saito sekaiの解説~
彼女のバスルームで、彼は一体何を見たのでしょうか・・・?それは今までの価値観がひっくり返るものであったのか?!
日常生活を送っていて、なかなか衝撃的な出来事には出会えないと思います。作りながら、ちょっぴり彼のことが羨ましくなった私です。ちなみに、ラストのカラフルな画像は、昔gooblogに付いていたお絵描き機能で私が描いたものです。
今日も訪問ありがとうございました。
~saito sekaiの解説~
彼女のバスルームで、彼は一体何を見たのでしょうか・・・?それは今までの価値観がひっくり返るものであったのか?!
日常生活を送っていて、なかなか衝撃的な出来事には出会えないと思います。作りながら、ちょっぴり彼のことが羨ましくなった私です。ちなみに、ラストのカラフルな画像は、昔gooblogに付いていたお絵描き機能で私が描いたものです。
今日も訪問ありがとうございました。
~saito sekaiの解説~
「猫」・・・誰が決めたのでしょうか?
別に、「兎②」でも良いのでは? はたまた、「犬」をもじって「いな」・・・とか・・・
めんどくさいから、このへんで。ニャンニャンニャンにちなんだ猫漫画でした。
今日も訪問ありがとうございにゃした。
~saito sekaiの解説~
二か月遅れのまた登場。プレゼントが“出会い”なんて、なかなか粋であると思いますが、また来年・・・?今年も来れないよ、なんてさりげなく言う・・実に奇妙なサンタですね。
今日も訪問ありがとうございました。
~saito sekaiの解説~
私はクリスマス大好きだけれど・・・自分の中の価値観をぶっ壊した感じですね。作り手としては、ヤッターと思いつつも、個人的には一抹の複雑さを隠せないです。
今日も訪問ありがとうございました。
~saito sekaiの解説~
説明のつかない、不可思議な世界を表現したくて作りました。解釈はそれぞれにお任せ致します。
今日も訪問ありがとうございました。