
こんにちわ(^-^)
埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大嶋です。
「麹シリーズ」今日は「醤油麹」です

初めて聞いたときは「



・・・使ってみると「めっちゃウマ

というわけで、わが家で塩麹・醤油麹は
今やすっかり欠かせない調味料となりました


作り方は塩麹と同様に
①熱湯消毒した清潔な瓶に醤油・米麹を投入、
毎日清潔なスプーンなどでかき混ぜると1週間ほどで完成 の方法と
②炊飯器に醤油・米麹を入れて一晩「保温」(炊飯だと発酵しません) の
二通りの方法があります


かき混ぜる方法が面倒でなければそれでも良いし、
手早く作ってすぐに使いたければ炊飯器で「保温」でも

出来上がりは「保温」の方がねっとりとしています

※写真は塩麹・醤油麹です^/^
「醤油麹」は例えていうなら「たまり醤油」のような風味で
とっても味わい深いです
わが家では普通の塩・醤油はそのまま使わず
ほとんど塩麹・醤油麹で使うようになりました~

アイディアでいろいろ使えますし便利ですよ~
その例はまた近日~



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪

にほんブログ村 住まいブログ

サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます