みなさん、このところすっかり秋めいて来ましたが、朝、晩の肌寒さに負けていませんか?朝が苦手な私はすっかり布団から出られなくて、気合いで起きる今日この頃です。
夜はよく眠れますが、きっと疲れもとれてないような・・・
みなさんも色々考えながらいつの間にか眠りについていることってありますよね?
昨日の新聞である記事を目にしました。
秋のこの時期が1年でもっとも快適に眠れる季節みたいです。温度33度、湿度50%・・・ちょっと蒸し暑いイメージですが、最も快適と感じる寝床内の環境の数字のようです。
合わせて、寝具や香りで満喫できる方法も良いみたいです。アロマは今や当たり前のようですが、やはり快適に眠るには環境を整えることが大切ですね。最近では枕に香りが付いていたり、湯たんぽにも香りが含まれたものまで販売されているんですね。先日友人の送別会には快適に眠って少しでも癒してもらおうとプレゼントしましたよ。
快適に眠るには、快適な環境が大切!不動産も場所ばかり、地形ばかり気になりますが、ポイントは快適な生活が送れるかどうかかもしれませんね