こんばんは、埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。
何だか最近こんな時間まで会社にいる大木です…
本日は、熊谷市久下にあるオープンハウスにて、
フラワーアレンジメント教室がイベント開催日でしたので、
その報告ですよ♪
なんだかんだ実は、私も参加させて頂きました~!
当社のパートさんでもあるKさんが先生で
とてもアットホームな感じで開始。
まずは、今日使う花材の説明。
オアシスを座りの良いように下部をカットしてガラスの花器において
ひとつひとつ、短めにお花や葉物をカットして
クレセント型になるようにバランスを見ながら挿していきます。
ほんの1時間程度で、完成~♪
参加いただいたお客様と色々とお話しながら、
同じ花材を使って、同じように教えて頂きながら進めていても
微妙に完成時は違うものなんですね。
同じ花…とひと言で言っても、花の向きや葉の大きさなどまでは
全く同じモノではありませんから、
どう挿せば、その花の一番素敵な良い所が生きてくるかな~?などと
考えながら、完成まで少しずつ形づくっていきました。
いかがですか
なかなか上手くできたでしょ!?
その後、薪ストーブの暖かさに包まれながら
お茶しておしゃべりして、お客様の住まいのご心配事なども…
完成品は、お持ち帰り頂きました。
私の作品は、オープンハウスに設置させて頂いてま~す
来月も2月28日にテーマは『ひな祭り』で開催予定ですので、
ご興味のある方は、是非ご予約のお電話を下さいね!
ワンコイン500円の材料費がかかりますが、
お家に飾って楽しめる作品になると思いますよ
いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村
サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます