埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラスのブログ

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラス|土地・一戸建て・マンション・賃貸など不動産情報はお任せ!

西日本旅行記 9 香川

2010-07-17 08:20:07 | 社内的なこと
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの田村です。


皆さんいかがお過ごしでしょうか?
熊谷あたりはもうすぐ梅雨明けみたいですね。


はい。香川編です。


高知を昼に出て、何も食べていないので腹ごしらえを…

香川と言えば…




讃岐うどんですね。

ケータイサイトで調べて行きました。

肉が独特な味付け(少し甘みが強い)でおいしかったですよ。



はい。お次は…




どこ行こう?

昔、お遍路をしていた友人に聞くと…

<こんぴらさん>がイイとのこと…


正式名称 金刀比羅宮(ことひらぐう)愛称で こんぴらさん らしい





「ただ階段が800段くらい登らないとだよ。(笑)

奥社までは1300段くらいかなぁ… 

おれは余裕で登ったけどね。(友人の声)」






そう言われたら行くしかありません。








着きました。

本宮まで40分くらいですね。

一人で汗だく… 息も上がってます… 

まだまだのぼります。












……







………







着きました。

ヘロヘロです… 

下着まで汗びっしょりです…








二度と登らないと誓ったのは言うまでもありません。













次は京都編です。













いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと



熊谷市 分譲マンション おすすめ☆

2010-07-13 16:23:46 | 熊谷の素敵なお店
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です
今日は熊谷市の分譲マンションで、手ごろな価格で購入できるマンションをご紹介します

まずはこちら「オリエンタルマンション9階580万円!!」

なんと綺麗にリフォーム済みです
外壁も大規模修繕にて最近綺麗になりました
窓から見える景色は最高です花火が見えるマイホームです

そして次がこちら「ダイアパレスリバーコート熊谷6階650万円!!」

リフォーム済みです。すぐ住めます
熊谷駅からも車、バスと交通も便利です

こちらは「セントラルハイツ熊谷3階480万円!!」

セカンドハウスとして、投資用としてなどワンルームですが、利用方法は多様です

どちらのマンションも住宅ローンをご利用いただくこともできます
参考までに・・・
例)650万円借入れ35年間(変動金利0.975%)(群銀7月全期間優遇)
  月々は・・・なんと18,300円くらい
  もちろんその他修繕積立金、管理費等も別途必要です。
でも、熊谷市の賃貸を借りても3LDKの賃料平均6万円~7万円・・・
分譲マンションを購入して、さらに貯金ができるんです

時代は変わりました・・・みなさんはどう考えますか
変動金利で不安という方お気軽にご相談ください
私たちスタッフが繰り上げ返済と銀行選びのナイショのお話まで含めて、アドバイスいたします

私ものどから手が出るくらい欲しい最近の不動産事情でございます

内見等ご遠慮なくご連絡ください



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと


熊谷 夏祭り

2010-07-12 10:16:29 | 地域情報
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの樋口孝です。

熊谷が夏祭りモードには入りました。(今年は熊谷市銀座が年番)
名入れ提灯は、だいぶ前から点灯していましたが、
17号国道に紅白の提灯が付きお囃子も聞こえてきます。
ところで、おいおい
祭りもいいがその前にやることが有るだろうが。(心のささやき)

いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと






西日本旅行記 8 高知

2010-07-11 08:19:58 | 社内的なこと
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの田村です。

はい…
高知編です。





まず最初に…



そうです高知城です。

わかりづらいですが、お城の白い壁は当社で施工している漆喰です。

特に高知は水掃けの悪い土地なので沢山漆喰を使っているとのこと。

石垣なども松江城、大阪城と違い隙間だらけでした。

水掃けを考慮しての設計みたいですね。







さすがっす!!!





高知は訪問当時、某大河ドラマの影響で至る所に竜馬の文字が…







はやりに乗ってしまおうと思い行きついた先は…



なんだかわかりますか?

竜馬の生家跡だそうです。


う~ん…




これだけ?
 

一坪くらいの所に石碑一本だけでした。




気を取り直して…







はい、桂浜です。

ここはとっても綺麗でした。

海辺を歩いて行き…


階段を上ると…











竜馬像ですね。

岬に立っている大きな銅像です。

その脇に立っている白いシートがかかった足場が…

なんだろう?と見ていると…











「竜馬の顔を間近で見れます。  一回200円」


チープな紙に手書きで書いてあります(笑)

要は足場に登って(もちろん階段付)銅像の顔を見れますよ。ってことらいしいです。













恐るべし高知…








竜馬ブームのすごさを知った瞬間でした(笑)








次は香川編です。



































いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと



熊谷市の素敵なお店「各務ガラス工房」

2010-07-10 20:07:04 | 熊谷の素敵なお店
~住まいのトータルコーディネイト~


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

こんばんは!埼玉県熊谷市の無添加住宅代理店サカエプラスの長谷川洋正です。

今日は熊谷市末広2丁目の素敵なお店「各務ガラス工房」さんのご紹介!



これ見てください!素敵だと思いませんか?



先日弊社施工の無添加住宅のリビングドアに設置した

キャストガラスのテストピースです。



キャストというのは鋳型(いがた)の耐火石膏にガラスを詰め

窯(かま)の中に入れて長い時間加熱し形成する技法です。



こちらがその電気窯です。



窯で焼いたガラスはまだまだ粗く、手作業と小道具を使って丁寧にガラスを根気よく磨きに磨くます。

大変な作業ですが。。。苦労の甲斐あって、



こんなにも綺麗な作品に仕上がるんですよ!!この作品は沖縄の海の象徴でもあるマンタをガラスに表現しました。



これがマンタです。

各務ガラス工房ではそんな本格的なキャスト技法やフュージング技法などで

インテリアパネル、表札、オブジェなど、オンリーワンのガラス工芸を

制作していただけるんです!!


またガラス工芸にご興味ある方にはうれしいガラス体験教室もあるんです!!

毎週火・水・日開催しいるそうです!

詳しくはこちらからどうぞ!

トンボ玉体験・サンドブラスト体験・アクセサリーガラス体験などなど

各教室とも1時間程度で1作品を作れるので

大人からお子さんまで験できるので楽しめますよ!!こちらは生徒さんの作品だそうです。



身近にこんな素敵なガラス体験できるなんて楽しいですよね♪

皆さんも是非楽しんでください!



ブログ訪問ありがとうございます! 自然素材住宅ランキングに登録しています。
本日の記事に興味をもっていただければポチッと押して頂ければ励みになります!
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へにほんブログ村
にほんブログ村 自然素材住宅


■無添加住宅モデルハウスの見れる日時
毎週 土・日・月 午後12:00~16:00

■無添加住宅モデルハウスの場所
熊谷市上之3765-7


詳しくはこちらからご覧ください




住宅エコポイントを利用したリフォーム応援します!!



詳しくは、無添加住宅リフォームブログをご覧ください!



埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!


サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと


☆埼玉県 サッカー東部トレセン☆

2010-07-09 17:35:04 | Weblog
~住まいのネットワーク~


こんにちは、埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。

ムシムシと暑い日々が続く中、今日は雨が降り出したら
少し過ごしやすいですね

毎日1本はアイスを食べてしまう毎日…

お腹周りがヤバイです…

さて、本日はウチの小6の息子が行田市のサッカー少年団で
ゴールキーパーをやっているのですが、

行田市のトレセン(トレーニングセンターの略?)から
更に上の埼玉県東部トレセンのメンバーに選ばれました

団長曰く、『東部トレセン側から声がかかったのは初めてだ』との事…

 スゴイ事なのでは

7月23日~25日に埼玉スタジアム他で開催される
2010埼玉国際ジュニアサッカー大会にも
本来なら出場できたかもな快挙です。

まぁ、まだこれから練習開始の新参者なので、

出場できるか否かは…分かりませんが

今回ワールドカップ日本チームでも活躍している川島選手のように
将来日本を背負って活躍できる選手になれるといいね~

そしたら…

アナウンサー『大木選手のおかあさ~ん、おはようございます!』

私「おはようございます~♪皆さん応援ありがとうございま~す♪」

…なぁんて、インタビューを電話で受けている姿を勝手に妄想して

いる今日この頃です

夢は大きくていいんじゃない

そのための目標をきちんと持って日々の努力を忘れなければ

その前に…宿題忘れずにやらないと
     忘れ物もしないように


ちょっと浮かれ気味のブログですみません


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと





毎日かあさん☆はまる一冊!おすすめの本!

2010-07-08 12:00:31 | 物件情報
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です
今日は私の大好きな作家「西原理恵子」先生の本をご紹介します

作家の名前だけだとピンと来ない人も多いのでは
テレビでも毎週水曜日の夜7時~テレビ東京にて放映されている漫画家の先生です
その名も「毎日かあさん!!」
実はテレビを見ていて知ったんです
水曜日は基本的に会社が休みなので、ゆっくりテレビを見ながら家族で食卓を囲める唯一の日・・・
昨年娘とテレビを見ていてはまりました
とにかく笑いが止まらない共感できる私はかあさんに・・・娘は「ぶんじ」と「ふみ」に・・・

そして先日ある夜のニュース番組で先生が出ているのを知り・・・さらに、はまった私
この先生の考え方にも共感できる沢山のことがあって・・・ついに本屋さんへ

ジャジャーーーン!!
私の大好きなまとめ買い

漢字もあるので、娘にはまだ読み聞かせで漫画を楽しみながら・・・

それだけではない私がさらにはまったのはこの一冊

題名がまず凄いそしてそれに負けない内容
読み始めたばかりですが、止まらなくなりました

子育て世代の主婦の方だけでなく、そこのご主人そして政治家の皆さんにも読んでもらいたいこの一冊です

そして、先生おめでとうございます
なんと「毎日かあさん」映画化決定したようで
昨日のブログで発表されていてびっくりしました

私も「西原先生」を目標に日々気持ちでいっぱいになりました

みなさんも是非一度見てください読んでください
今の時代に大切な一冊



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと


iPad アナログ社員私も

2010-07-06 09:34:38 | 社内的なこと
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの樋口孝です。

この間お客様のところでお客様のホームページ見せてもらうこととなりました。
すると、iPadが出てきてモニターの映りの綺麗なこと
又、簡単に操作できること・・・・まで教わってしまいました。
本当に便利な世の中
会社に戻ると当社の長谷川君もiPad頼んでいたみたいで手に届いた所
アナログ社員の私としては、・・・・・・・
でも・・・・・いいみたい。

いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと




西日本旅行記 7 愛媛

2010-07-05 16:22:22 | 社内的なこと
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの田村です。

はい。愛媛編です。

夕方に本州を離れ、愛媛の道後温泉にきました。



これがかの有名な道後温泉本館です。

見た瞬間…




すっ…





すごい…



見事と言いたくなるような入口の屋根!

2階3階は有料の休憩室になっていますが、大正明治の時代を感じる渋い大広間!

しかも皇室専用の浴室も完備してあるみたいで…

とにかくインパクトが強烈です。

温泉宿のビルの中心にいきなりこの本館が現れます。

今現在の建築基準法では間違いなく建設できない様な立派な木造建築です。


入浴できるそうなので、早速入りました。


感想は…
















……









…趣があるとだけ言っておきましょう。





ちなみにこの建物は「千と千尋の神隠し」のモデルにもなったそうです。

機会があったら是非行ってみてください。かなりオススメです。


次は高知編です。













いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと





iPad買っちゃいました~!凄い!!

2010-07-04 22:58:28 | Weblog
~住まいのネットワーク~


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ


こんばんわ。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの長谷川です。


さて、今日の話題はiPad!




新しもの好きの私。


早速、リュックを背負った娘と太田のPCデポに行って、




買っちゃいました~!


家族も会社でも「パソコンあるのにいったい何に使うの?」と尋ねられ。。。



自分でも正直、何に使うのかはっきりとしたところ決まっていませんでした。

でも、使ってみるとあら不思議。

家族みんな取り合いです!!

まだ、使い始めて3日ですが、可能性かなり感じます!!

3歳の娘は、iPadでピアノ弾いてます。

小学生の娘はiPadでゲームしてます。

中学の息子は、iPadで音楽を聴いたり、動画を見たりしています。

妻は、iPadで料理のレシピを見ています。

そして、私はiPadで本とニュースを見ています。また仕事のプレゼンに使えないか考えてます。

iPad使ってみて分かったこと。

それは、パソコンとは全く別物ということでした!!

とにかく時間と場所の制約が0(ゼロ)なんです。

まったくストレスがないんです!

トイレで座っているときも、キッチンで料理している時も、リビングでくつろいでいる時も、
さすがにお風呂はないけど、寝室で寝そべっている時も使う場所まったく選びません!


パソコンは電源を入れ使用まで待ちますよね、

ノートPCでも作業する時は机に置いて場所が固定されますよね。

すると何か面倒く、使わないこと多いんですが、

iPadは家族の誰かが使っています。

iPad凄い可能性感じます!!



(-_-;)汗 君も何か可能性感じましたか?ゆなちゃん。。。





住宅エコポイントを利用したリフォーム応援します!!



詳しくは、無添加住宅リフォームブログをご覧ください!




いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと