のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

暖かい1日

2020-01-20 20:26:38 | 日記
わが家のバラは
買った苗は一つもありません☺️



元日のバラ🌹です☺️

このバラは私が退職した時の花束のバラです🎵

昨年、植え換えをしてケイフンを土に入れました🎶

茨城県北の冬は寒いので、今まで一度も咲いたことはありません❗️

軒下に込んだら1ヶ月以上咲いています。気温が低いので最後まで咲ききりません❗️

切って花びんに入れて玄関で見ます✨


花びんは陶芸教室作品☺️☺️

バラの鉢に肥料をあげました🎶


100均で見つけました🎶


さっそく灯りを入れてみました❗️


昼光色LED電球


電球💡の種類によって見えかたが違います🎵

100均は新しい発見があります✨
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前授業

2020-01-17 21:02:28 | 日記
今日は中学校の出張授業をして来ました❗️
保健体育の授業で一次救命処置の学習です。
50分授業を2回
2クラス合同で70名を2回
体育館で行いました。
話しを良く聞き実技も真面目に取り組んでいました☺️

帰りはボランティア仲間と昼食



久しぶりに会ったので、話しが弾みました❗️
腹十二分に食べました☺️☺️☺️

たくさん昼食を食べたので夕食は、、、

帰りにスーパーに行ったら、生たらがありました☺️

今日の夕食


・生たらのバターソテー
タレはたらを焼いた後のバターにしょう油麹とミリンを加え、少し煮詰めます🎵

・カボチャのリンゴのサラダ


田舎のばあちゃんの夕食です☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科院受診、親知らず❗️完全埋伏歯

2020-01-15 22:47:17 | 日記
私は虫歯の痛みを知りません❗️

学校歯科検診以来、初めて歯科院を受診したのは、33歳の時でした❗️

レントゲン写真を見て乳歯が4本、親知らずが4本骨の中に埋まっていることが分かりました。
「あごの骨の中に完全に埋まっている完全埋伏歯です」

乳歯が1本ぐらぐら動き始め、抜歯しました😥永久歯が
出ることはないので、ブリッジして義歯を入れました❗️

最後の乳歯が抜けたのは50歳❗️

55歳の時、突然右上奥歯の激痛❗️
レントゲン写真を見ると親知らずが横向きに埋まっていました❗️
親知らず活動開始😭
先生「根本的治療は口腔外科で手術して骨の中の親知らずを取ることです😭」

「手術はしたくありません❗️」

奥歯の神経を抜き、炎症と痛みを取る薬で様子をみることになりました。
その後、まったく痛みはありません☺️

60歳👩‍🦱突然左上奥歯が激痛❗️
親知らず活動開始😭
先生「根本的治療は、手術で親知らずを取ることですが、真っ直ぐな歯なので外に出て来るかも知れない❗️大学病院にいた時、75歳男性の親知らずが出たのを見たことがあります❗️
炎症、痛み止めの薬で様子をみましょう。」

昨年12月20日
突然左上奥歯の激痛😭😭
炎症、痛み止めの薬で治まりました❗️

今日、歯の検診と歯石を取りました❗️
「私の歯でいつまで食べていられますか」

先生「どんな健康な歯の人でも、転んだりぶつけたりして、歯が無くなることもあります。半年ごとの検診と普段の歯の手入れ、、転ばないよう気をつけてください」

なるほど❗️❗️

私の親知らずが生えるか生えないか😁😁😁😁😁😁
75歳までには😁😁😁

たま~に激痛😭生みの苦しみか👩‍🦳

自分の歯でいつまでも食べていたいな☺️

季節外れのニンニクカズラの花が咲きました✨








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓢箪と陶器ランプシェード

2020-01-11 19:20:31 | 陶芸・陶器ランプシェード
昨年は瓢箪苗を作って瓢箪里親に栽培してもらいました。
瓢箪になって45個帰って来ました❗️
腐ったり柔らかくてダメになったのが多く、乾燥瓢箪は10個❗️出来ました☺️

でも

まったく瓢箪ランプを作る気持ちになりません❗️

3年前初めて作った瓢箪ランプ

簡単にできると思いました✨

2年前


瓢箪を栽培してもらい、瓢箪ランプをたくさん作りたい🎶

瓢箪灯り展を見て来ました❗️

洗練された細工☺️

使っている工具が違います🎵

私は千枚通しだけ❗️

昨年、黄斑円孔の術後、日常生活に支障はありませんが、歪みが残っています。線が歪みます。
細かい細工は出来ません😥

陶器ランプシェードは細工が少なく、千枚通しと100均のクッキーや野菜の型抜きがあれば作れます✨

陶器ランプシェード作品はまだまだ未熟ですが、たくさん作りたいと思います🎵



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者サロン会

2020-01-10 22:51:16 | 日記
今日は今年、始めてのサロン会がありました☺️

毎回、参加している方が来ないと心配になります。

「先月は足が痛くて歩けなかった、歩けるようになったよ」
「皆さんと会えるのが楽しみ❗️」

福祉バス、歩き、民生委員の方の送迎で来ます。

高齢者18名
ボランティア6名

予定

羽根っこダーツ(参加賞あり)

声かけ、応援👊😄📢皆さん真剣でした❗️

歌を歌いながら手足の運動


昼食、けんちんうどん
(ボランティアが調理しました。)
皆さん完食

笑って歌って身体を動かしました🎶

心も身体もポカポカになりました☺️

皆さん良い顔になり帰って行きました✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする