禅と薔薇

高島市 曹洞宗 保寿院 禅の話と寺族の薔薇のブログ

選択

2014年11月21日 | 小さな法話
私たちは、つねに選択をしています。
数年に一度の場合もありますし、年に数回の場合もあります。
毎月のこともあれば毎週のこともあります。
もっと身近な選択は。毎日たくさん行われます。

きょうは、どんな服を着ようか。
どんなバッグを持っていこうか。
誰とごはんを食べようか。
なにを食べようか。

選択の結果が、望むものであることもあれば、望むものではないこともあります。
必ず思い通りとは限りません。
たとえ望まない結果でも、時間が経てば、好ましい結果になることもあります。
そして、その逆もあります。
私が望まない結果でも、ほかの誰かから見たら望ましい結果かもしれません。

そのような結果に一喜一憂してばかりいると、「こころ」が定まらなくなります。


「ジャスト ジョイ」が花瓶の中で咲いています。花の命がさらに生かされています。