水温19.2、メジナの活性があり、楽しく釣りができました。
土屋さん、イサギ、34cm、メジナ36cmから
佐野さん、続好調メジナ惜しい、39.7、36、35.7爽快な釣果
藤澤さん、鈴木さん、爆釣、メジナ37cmからずらっといいサイズ
まだ続く、釣り日和。
しかし、メジナの活性思うように上がらず、腕の見せ所。
戸倉さん、順調、大きなイサギ42.5cmから
残念、管理不足、容器ごと42cmクラスのメジナ流す・・・・
いいサイズのイサギ・・・
細川さん、うまいぞ・・・38.8cm、38.8、35
今日この結果を残せたのは大したものです。
自信になる釣果。
続々釣り日和、まさに春陽気。
メジナ今日も、活性上がらず、苦戦。
カワハギ、ウマズラ、サイズ大、
立派なソイ、31.5cmありました。
渡辺さん、今期、初渡礁、大きなブダイ45cmでした。
カニでの釣果。
べた凪、暑いが、続釣り日和。
残念ながらメジナの活性は上がらず、低調な釣果に・・
並木さん、メジナがいなければ、黒鯛だ!岩上のスナイパー
狙い撃ち、黒鯛 42cm
残念ながら35アップならず。
ブダイ4本、何匹かばらし
いい凪、釣り日和続いています。
大塚さん、吉川さん凄し・・・42.5cmから大型ずらり仕留めました。
35アップのいいサイズ、気分爽快、格上げ気分。
こんなに釣れるのか・・・と思わせる釣果!!!
42.5cm
今日は予想に反して、朝から波が高く、9:00頃からはうねりの続く展開となり、
陸で待ったり、早上がりの人が多数出て、思うように力を発揮できなかった
事と思います。
そのなか、福井さん、黒鯛、51.5cm良かったね
久保野さん、メジナ41cm
他に33cm前後のメジナ多数。
釣り人の待ち望む当たり日でした。チョイうねりのある釣り日和。
金子さん、やりました。腕に乳酸を感じる釣果。38.5cm1.25kgからいいサイズずらり。
大当たり。オール35アップ。そのほかリリース。
戸倉さん、続好釣。41.5cm1.3kgから。