渡船の予約は携帯090-1627-5598
民宿の予約は0558-65-0071
FAX0558-65-0079
水温22℃、日中東の風が強くなる。
平根は11時から、うねりはあまり強くない。
地方はフグ、バリ、沖は31cmまでのメジナ、カンパチ、カワハギ
水温19℃、一気に下がる。
活性が低く、釣れるか心配だったが、初下流ながら
高橋さん、うまく誘いを掛けイサギ35cmから快釣。
篠原さん、シマアジ、カワハギ、イサギ
私も早朝、久々ヒラスズキ62cm
水温23℃、曇り、最高の釣り日和。
石井さん、本命は来ないが、イシガキで楽しむ。
移動中、ミノーを引っ張ったらイナダ41cm、カンパチ33cm珍しい。
水温23.8℃、10:55東北東8 (m/s)までの釣り日和
田中さん、メジナ41cm、イサギ、カワハギ、カンパチと楽しむ。
清水さん、午前中調子よくイサギ15本ぐらい
高橋さん、いいイサギだ。
小川さん、イサギ8本とメジナ。
水温23.5℃、12:25東北東8 (m/s)までのつり日和
横浜真ぐれ会参上!!!メジナ、イサギが釣れたぞ~
予想外に爆釣、渋谷さん44cm、35cm、神保さん、41.5cm、38.5cm、38.5cm
高橋さん、40.5cm、三沼さん、38.5cm、38cm、37.5cm、木村さん、36cm
富田さん、37.5cm、36.5cm、金淵さん、35.5cm、明間さん、37.5cm、36cm、35cm
川久保さん、38cm、37cm、酒井さん、37cm
写真撮りミスしましたが、型のいい40cmからのイサギ50本ぐらい
あと、バリを5本ぐらい釣ったとか、パワー釣りでイサギの口切れが
けっこう出たみたいです。