水温16.7-17、13:25:南西 ・11、この風により、
南西のうねりがでる。
佐野さん、いい時開いた、とっておきの引き出し地方で決める。
みなさん苦戦の中、メジナ45cm、
42cm、35.5cm
45cmメジナは1.5kg。一人舞台となる。
他は惜しくも34.5cmまでの結果に、残念!
水温15.5、11:25:東北東・8、予想外にうねりがあり
磯変えを多く強いられた。
水温の急変があったのか、メジナの活性が悪い。
ベテラン届かず、34cmまで。残念!
水温16.7、11:25:東北東・5までの釣り日和。
うねりが少し残り、沖は1時間ほどであきらめる。
フグ、ボラ、餌取りかわし、原田さん、メジナ38.5cm他
小魚の邪魔があるが、地方に期待できる
状況になってきたかも?
水温14.8-15℃、11:55:東北東・9までの釣り日和。
佐野さん、パッとしない沖でも快調にスロットル開けていますねぇ。
メジナ40cm、39cm、変わり種ケサガケダイなど
沼磯クラブ今日は上物勝負!
住友さん、メジナ42cm、地方で価値ある1本
重田さん、快適な釣果37.6cm、ブダイ、他
持田さん、ブダイ
水温15.2まで上がる、14:25:西南西・9、全体的に穏やかな
釣り日和。
久々登場松永さん、うまく釣った。43.5cm、37.4cm
渡辺さん、秘かな人気ポイント3連投、止まらない。
40.2cm、35.7cm、35.4cm
そろそろ、地方での40オーバを期待したい。
水温14.5-14.8、10:25:西 ・13までの釣り日和
西の風がきつくなり、場所変えてどうか・・・
細川さん、38cm他、残念なバラシあり
水温14.5-15℃、10:25:東北東・7までの釣り日和。
最近活性を失ったメジナたちはどうか?
清水さん、40は混じらなかったがライバルに活を与える爆釣。
39cm、39cm、38.5cm、37cm、36.5cm
他にも、カワハギ5、ブダイなど。
メジナの引きは弱いそうです。朝方、大きめが2発。