西の風、朝のうちうねり
メジナは30cm前後まで、釣久会の皆様お疲れ様。
長かったシーズンⅡも最終日となりました。
いろいろなドラマがあり、私も楽しませてもらいました。
不況時代になかなか釣りに時間を当てるのが難しいと
思いますが、今シーズンは良く釣ったしいいのが出ましたねぇ。
ありがとうございました。
今日は私に2本。
今シーズン初ヒット、ヒラスズキ50cm1.3kg、66cm2.6kg
あと面白い出来事が、トビウオの奴、私の船を飛び越そうと
左から右へ大ジャンプ、しかし風が逆風、失速し船のデッキにストン!!
トビウオが思わずシマッタと声が聞こえそうなぐらいスローモーションでゆっくり
落ちました。
わりあい静かな釣り日和
後藤さん、やったー42cm
32、3cmが多い
安斉さん、心地いい釣果!40.5cm、38cm、36cm
久々にいいサイズが揃いました。
佐野さん、仕上げにもう一丁追加!36.5cm
朝から凪、釣り日和だが
楽しめる釣果
津端さん、37cm、35cm
大和さん、36.2cm、36cm
数はこの他たくさん、リリースしていました。
瑞翔会で大会を開きました。
ふぐ地獄をくぐりぬけたのは誰か・・・
金子さん、いい時釣ったねぇ。この時期にしては大当たり。
40.5cm、39cm、38cm、36cm
伊藤さん、入っていました、35cm
サイズが出ない
他35cm以内多数
結果、優勝金子さん準優勝、伊藤さん、3位戸倉さん
皆様お疲れ様でした。
用事があり、親父と交代。
これは11日、日曜のことです。
妙なうねりがあり、最終1:00頃には撤収。
サイズを出すのが難しい中、松井さん36.5cm、渡辺さん36cm
と渾身の1本をひねり出しています。
朝のうち穏やか、のち東風、うねり。
難しくなってきたメジナつり、持ち帰りのメジナほしい。
細川さん、粘り勝ち42cm、36cm
脇田さん、37.5cm、松井さん、38cm、35cm
他33cmクラス多数
釣っている分には楽しいが、大物が出ない
今日は東風が強く、だめかと思ったが
うねりにならなくてよかった。
渡辺さん、しっかりゲット、39.3cm 、35.2cm
こっちもまぁまぁのサイズだが惜しくも、35cm以内
朝のうち少しうねり、東風から13:55:西南西・16
平賀さん、36cm他でしたが、楽しめた釣果。
池田さん、よかった、37cm
そして、私にも1本、ヒラマサ64.5cm、2.8Kg
やっとでた、いい引き楽しめました。