渡船の予約は携帯090-1627-5598
民宿の予約は0558-65-0071
FAX0558-65-0079
水温24.5、曇り、ならいの風
後藤さん、前半、入れ食い状態。イサギ36cm~
後半、イサギは風で釣りにくく、40クラスのバリで楽しむ。
渡辺さん、イシガキ3、ブダイはどこへ?
水温24.7℃、13:25 東 8 (m/s)
山田さん、イシガキ2枚、メイチダイ、ブダイ3、カワハギ2
種類豊富に釣りました。
石綿さん、調子よく、イサギ、35cm~カワハギ楽しめました。
私のルアーに昨日2、今日1枚イサギ。
水温24.7、08:25 西南西 9 (m/s)
土屋さん、イサギ36cm~13本、メジナ35cm、ヒラマサ
爆釣、腕の疲れと小型化したため早上がり。
よく釣った。
ルアーには喰ってこなかった、
西南西の風と、下りで操船が難しく釣りどころではない状態。
水温23.5℃、凪
久々の凪、今日はよく釣れた。ヒラスズキ55cm
イサギ39cm~6枚、イサギがこんなにルアーに掛ることは
珍しく、釣りが上手くなったと錯覚しそう。
最近竿2本折ってしまい、おろしたての竿を祝福するかの
釣果。ルアーはハニトラ95s-コットンキャンディーでした。
水温21-22℃、晴れ
土屋さん、イサギ、メジナの入れ食い。35cm~31cm15枚
これだ、釣り堀状態。
私にも、イサギとソイ。
イシダイはアタリ無し。
水温18.7-21℃と冷たい。釣り日和
山田さん、時合い逃さずいい釣りできました。
その他、2枚
ヒラフッコ2枚46cm、40cm