今日ヮ、時間を見つけて、波乗りに行けたょ。


ずっとPALAUに行ってたカラ、ひさしぶりの波乗り☆
昨日ヮ、めちゃめちゃ良かったらしい、いつきP。
今日ヮ、ヒザ位のやる気のない波だったけど、
ひさしぶりだったカラ、海に入れるだけでもうれしかったょぉ。



カイトサーフィン?の人たちが波のブレイクしてる近くにいた。
ここヮ、風がある時ヮ、カイトサーフィンの人も時々きてるの。
(10月6日の日記もみてね。)
海ヮ、みんなのものだから、どんなマリンスポーツも
””みんなで仲良く海を使おう””って思うの。
だから、知らないカイトのお兄さんにも、元気に、
『こんにちヮ』と声をかけたょ。
”海はみんなのもの”って、よ~くわかってるんだけどぉ。
でもね・・・・。






やっぱり、すごい近くを通ってると、あのセールが、
”落ちてきたらどうしよう”

って、


波待ち中、セールから、目がはなせなくて、
波をみてる場合ぢゃないSAKIでしたっ。(゜ー゜;)
でも、波数も少なくて、波も良くなかったカラ、
今日は、波乗りっていうより、
”セールから逃げるためのパドリング”
だったかな。(笑)
波も割れなくなってきて、1時間くらいで上がったょ。
海から上がって、ビーチを歩いていると、遠くの方に、














『 五木に馬 』 ???(・_・?)???

ちょっと、ハテナになっちゃった?????
何しているんだろぉぉぉ・・・。
サーフィンのポイントで馬に遭遇するのは初めて、
だったので、思わず、パチリ。

なぜヵ、馬を盗撮してる自分に笑えちゃうゎっ。
ぷぷっ。(*≧m≦*)
沖縄に住んでいた頃は、サーフィンのポイントで、
牛の散歩する人ヮ、時々見かけたんだけどね。
↑闘牛用の牛だった。。。(・m・)
駐車場に行くと、こんな車が↓

競走馬だったんデスヵ!?!?
思わずパチリ

波は、とってもイマイチだったけど、
別の意味で楽しかったょ。


