船橋市のデイサービス☆いきいきふれあい船橋塚田

(^^)/笑いの絶えない日々を提供中!(^^)/

懐メロを聴きながら回想法

2020年02月21日 16時48分28秒 | 回想法
こんにちは。
管理者の梅です。

本日は、懐メロを聴いて頂きながら思い出を皆様に語って頂きました。
「この歌は聴いた事があるな。」とご利用者様。
歌手名も曲名も忘れていらっしゃっても歌を歌われる方もいらっしゃいます。

遠い記憶の中で、音楽は当時の思い出と共に甦ります。

「まちこ巻きが流行ったのよ。」「お風呂屋が空になったのよ。」など。
皆様、口々に思い出を語ってくださいます。
長期記憶を刺激する事により、脳を活性化します。
いきいきふれあい船橋塚田では、頻繁に回想法プログラムを実施して脳活を行っています。











頭の奥の引き出しをオープンさせましょう!

2020年02月19日 00時06分34秒 | 回想法
こんばんは。
管理者の梅です。

本日のレクリエーションは、回想法プログラムを実施しました。

いきいきふれあい船橋塚田では、紙芝居、歌、会話などから昔の記憶を引き出しています。
皆様、最近の記憶はなくても昔の記憶は鮮明に頭に残っています。
そのまま、頭の奥に閉まっておくのはもったいない。
是非とも、引き出して脳内を活性化していきたいの思っています。

子どもの頃の話や様々な思い出を積極的にお話してくださいます。
紙芝居や懐かしい歌、子どもの頃の思い出など、ご利用者様から長期記憶を引き出すための引き出しを沢山持っています。
そのために昔の映画やスターの情報、流行歌や唱歌、童謡や遊びに関して一通りの情報を頭にインプットしてあります。
私の同僚は、よく私の事を「梅ちゃんは、本当は80才ぐらいなんじゃないの。」と冗談を言われます。

本日は、紙芝居と手遊び歌や童歌など、そして「いろはにほへと」に関してお話しました。
皆様、当時を思い出しながら沢山お話してくださいました。
「一番はじめは一宮」などは、私が唄いだすと皆様一緒に唄ってくださいます。
「忘れていたかと思ってたけど。案外覚えているもんだね。」と嬉しそうにお話してくださいます。





午後は、まったりと紙しばい。。

2020年02月06日 20時04分20秒 | 回想法
こんばんは。
管理者の梅です。

いきいきふれあい船橋塚田では、積極的に回想法の手法を取り入れ実践しています。
午後からは、まったりと紙しばい回想法です。
紙しばいの枠は、ベテランスタッフの手作りです。
皆様、思わず話が盛り上がります。
紙しばいは、皆様の記憶を引き出すツールです。
たくさん思い出して、たくさんお話ししていただきます。
寡黙な方も、子どもの頃の思い出話は熱心にお話しされます。
いきいきふれあい船橋塚田のご利用者様は、回想法の時間が大好きなんです。





2020/01/13

2020年01月13日 18時32分18秒 | 回想法
こんばんは。
管理者の梅です。

本日は、ご利用者様から歌を教えて頂きました。
七草粥の歌
とても上手に歌ってくださいました。
七草を刻みながら、歌うそうです。
日本の風習。1つ覚えました。
ありがとうございました。

♪七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン♪

回想法プログラム

2020年01月13日 18時27分16秒 | 回想法
こんにちは。
管理者の梅です。

本日のレクリエーションは、クイズです。
歌はなんでしょうクイズ、都道府県クイズ、最後は、材料クイズです。
ホワイトボードを使います。大きな字でヒントを書きました。正解は?
皆様も考えてください。
材料クイズは、野菜や肉などの材料から何の料理を作るのかを当てます。
すき焼きに白菜を入れない方がいらしたり、長ネギではなく玉ねぎを使ったり、白滝は使わないとおっしゃる方もいらっしゃいます。
地域や作ってくださった方によってもそれぞれでした。

最後は、「お餅」。皆様、どうやって召し上がりますか?
干し餅、かき餅、お醤油に砂糖を入れたタレにつけて召し上がる方。ずんだ餅、お雑煮、お汁粉、揚げ餅と様々でした。干し餅は、作り方まで教えてくださいました。青森のご利用者様です。外に干すそうです。ふるさとの事を沢山思い出されたと思います。