追加の副菜は、カボチャの煮物♪ 2020年07月31日 19時30分47秒 | スペシャルなランチ こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。本日のお昼担当は、いきふれ船橋塚田専属シェフです。カボチャの煮物が1品追加されていました。とっても優しい味です。シェフの心遣い、梅ちゃんの心に響きます!感謝の気持ちで一杯です。カボチャの甘味が口のなかに広がります。気持ちまでホッコリしますね!独居の方は、野菜不足なんですよね。一人暮らしだとカボチャの煮物を作る事も少ないようです。カボチャの煮物に大喜びされていらっしゃいました。
なにが完成するのでしょうか? 2020年07月31日 10時36分36秒 | いきふれ塚田の秘密 おはようございます!いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。朝から元気です!唐突ですが、いきふれ船橋塚田クイズ!卵パック、お花紙でご利用者様に工作をしていただく予定です。いったい、なにが完成するのでしょうか?楽しみにお待ちくださいませ。
ひそかに増えてる向日葵 2020年07月30日 16時48分52秒 | いきふれ塚田の秘密 こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。8月も近づいてきました。梅雨明けすれば、真夏ですね!梅ちゃんの向日葵を徐々に増やす計画も着々と進んでいます。向日葵増加計画、スピードアップしようと思っています。
ホケミ!再登場! 2020年07月30日 15時33分05秒 | おやつ こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。本日のおやつは、ご利用者様に作っていただきました。ホケミ再登場です。以前、ブログにも書きましたがホットケーキミックスの事を若い方は、ホケミと呼ぶそうです。ご自分のお子さまのおやつに作っていたわなどの会話をしつつ、ホットケーキ作りが進みます。材料が目の前に並ぶと、自然と体が動きます。おやつなので小さめに焼いていただきました。トッピングは、フルーツ、アイスクリーム、チョコレートソース等々をご自分で選んでいただきました!「こうやって作るって楽しいわ」とご利用者様!スタッフの疲れも吹き飛ぶ嬉しい感想をいただきました。
梅雨明けがみえませんね! 2020年07月29日 17時07分29秒 | 管理者のひとりごと。 こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。梅ちゃんは、通勤時に柏市(自宅)を出発し、松戸市、鎌ケ谷市、船橋市へと4つの市をまたぎます。松戸市、鎌ケ谷市、船橋市は、梨の栽培か盛んです。白い花が咲いた春や実が少しずつ成長する過程を目にします。今年は、いつもと違って梨の成長が遅いような気がします。早く梅雨明けして、大きく成長して欲しいと思っています。この天候のせいでしょうか?野菜も果物も、今年は高いですね!ゴーヤのためにも梅雨明けしてほしいですね!オクラも少しずつ実がついてきました。蕗も増えています。ご利用者様が「来年は、蕗の薹が沢山できるね!天ぷらがいいね!」と期待されてます。さつまいもの葉も、益々生い茂ってきています。