こんにちは。


いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。
いきふれ船橋塚田のお庭には、オクラが5本植わっています。
それぞれ、順調に収穫しています。
時には、収穫が間に合わず育ち過ぎてしまうこともあります。
せっかく、お庭番さんが丹精込めて育て上げたオクラです。
育ちすぎたからといって捨てる事はできません。
梅ちゃん、早速ネット検索!
育ちすぎたオクラの料理方法を発見しました。
育ちすぎたオクラは、限界まで茹でたら冷凍します。
しっかり凍ったら包丁で薄切りにして使います。
「すりおろす」って方法もありましたがオクラが滑って難しいです。
薄切りにした後、凍ったオクラを包丁で叩きました。
白だしと鰹節で味付けしました。

ご利用者様から作り方を尋ねられるぐらい美味しくできました。
カレー、トマトと枝豆のなめ茸あえ、バナナにオクラを追加しました。
本日も、完食です。
食欲旺盛なご利用者様ばかりで嬉しいです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます