日曜の晩から
火曜日にかけて
再びの弾丸ツアーをしてきました。
用事は
会社の計測機械付きの車を
鎌倉の工場に陸送するんです。
今回の行きは
夜行バスではなく
サンライズの利用
しかし寝台は取れず
のびのび座席
日曜は
柏市布施での印西のクラブ仲間との運転会に参加し
昼からは会社の急ぎの仕事をしてましたので
出発は、夜
どうする家康は半分ほど見て
東京駅へ
サンライズに乗り込んで岡山行です。
サンライズ出雲に乗車
満員という割に
のびのび座席は数名分ほど
空きがありました。
途中何度か目が覚めて
気が付くと
姫路駅に停車中。
岡山には2分遅れで到着

何時ものごとく
イオン岡山のマックで
朝食を取り
その後、会社へ
会社で仕事を1時間ほどして
鎌倉に持っていく車で自宅へ
保険の控除証明書を持ち帰りです。
11時山陽ICを出発
山陽→新名神→名神→新名神→伊勢湾岸→新東名
茨木と岡崎で少々の休憩をはさんで
高速道路をクルージング
17時 本日のお宿の有る富士に到着。
夜行と6時間の連続走行で
さすがに疲労の色が濃かったですね。
後半は、アッということが4回ほどありました。
(スピードの出過ぎ等々)
東横インに荷物を置いてから
晩飯の段取りで再度車へ
ついでに
比奈の
フジドリームスタジオ501さんへ
先日の蒲田の際に
バタバタして寄れなかったんで
この機会にと思いお邪魔してきました。
ついでに
運転会用にKATOの線路をそのままひける
橋梁セットを1セットを
来月いただくことで注文してきました。
晩飯は
イオンタウン富士南で購入。
ここってもともと旭化成の社宅が立ち並んでいたとこなんですね。
偶々見たyoutubeで知りました。
早々に寝付いて朝まで起きず
翌日、8時ホテルを出発
空気が澄んで富士山がこんな感じに見えます。


めっちゃくちゃきれい
今までで記憶の中で
最高の富士山です。
これだけで感動しちゃいました。
こんなきれいな富士山がみられるなんて
富士の人たちはいいですね。
足柄SAで自分向けの
お土産を購入。
大好きな田丸屋のカップ入りのワサビ漬け
ちょっと値上がりしてました。
10時過ぎ
鎌倉の工場着
車を引き渡して
今回の陸送は終了です。
火曜日にかけて
再びの弾丸ツアーをしてきました。
用事は
会社の計測機械付きの車を
鎌倉の工場に陸送するんです。
今回の行きは
夜行バスではなく
サンライズの利用
しかし寝台は取れず
のびのび座席
日曜は
柏市布施での印西のクラブ仲間との運転会に参加し
昼からは会社の急ぎの仕事をしてましたので
出発は、夜
どうする家康は半分ほど見て
東京駅へ
サンライズに乗り込んで岡山行です。
サンライズ出雲に乗車
満員という割に
のびのび座席は数名分ほど
空きがありました。
途中何度か目が覚めて
気が付くと
姫路駅に停車中。
岡山には2分遅れで到着

何時ものごとく
イオン岡山のマックで
朝食を取り
その後、会社へ
会社で仕事を1時間ほどして
鎌倉に持っていく車で自宅へ
保険の控除証明書を持ち帰りです。
11時山陽ICを出発
山陽→新名神→名神→新名神→伊勢湾岸→新東名
茨木と岡崎で少々の休憩をはさんで
高速道路をクルージング
17時 本日のお宿の有る富士に到着。
夜行と6時間の連続走行で
さすがに疲労の色が濃かったですね。
後半は、アッということが4回ほどありました。
(スピードの出過ぎ等々)
東横インに荷物を置いてから
晩飯の段取りで再度車へ
ついでに
比奈の
フジドリームスタジオ501さんへ
先日の蒲田の際に
バタバタして寄れなかったんで
この機会にと思いお邪魔してきました。
ついでに
運転会用にKATOの線路をそのままひける
橋梁セットを1セットを
来月いただくことで注文してきました。
晩飯は
イオンタウン富士南で購入。
ここってもともと旭化成の社宅が立ち並んでいたとこなんですね。
偶々見たyoutubeで知りました。
早々に寝付いて朝まで起きず
翌日、8時ホテルを出発
空気が澄んで富士山がこんな感じに見えます。


めっちゃくちゃきれい
今までで記憶の中で
最高の富士山です。
これだけで感動しちゃいました。
こんなきれいな富士山がみられるなんて
富士の人たちはいいですね。
足柄SAで自分向けの
お土産を購入。
大好きな田丸屋のカップ入りのワサビ漬け
ちょっと値上がりしてました。
10時過ぎ
鎌倉の工場着
車を引き渡して
今回の陸送は終了です。