百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

レモネードレモンの味わい

2021年05月03日 09時48分55秒 | その他雑記
静岡の乗りバスと薩埵峠に出かけたときのこと
峠を降りてきて
由比駅への途中
おじいちゃんがお家の前で
果物を販売していました。

色々と興味は引きましたが
まだこれからもバス移動の連続で
重いものは嫌なので
何か面白いものはないかと
選択したのが
このレモネードレモン
2個入りで
重くないのでお買い上げ

レモネードレモンって
甘いのか酸っぱいのか
どっちなんでしょうかねぇ。

と思いつつ
放置していました。

一昨日
いつものごとく
晩酌に一杯と
焼酎を準備していた時
黄色い球が目に留まりました。
そういえば買ったままでそのままにしてましたね
ではではと
1個を
焼酎の水割りに入れてみました。

半分に切って

手で絞ると
思った以上に果汁が出てきます。
絞っても絞っても
出てきます。
舐めてみると
確かにレモンのように酸っぱいけど
レモネードというように甘みを感じます。

不思議~~~

これ焼酎の水割りより
炭酸入りにしたほうが
より酸っぱみと甘みを感じそうですね。

まだ1個残っています。
もう1個は
炭酸入りで
飲んでみましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログのネタ | トップ | 一人運転会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事