6月
福島から新聞社勤務のS君が上京してきて
市川在住のY君とともに
下北沢で飲みました。
Y君には、単身赴任で船橋に来てから
何度も連絡をくれっと言っていたのに無しのつぶて。
ようやく連絡が来ました。
以前、郡山でS君と飲んだ時から
「60歳になったら仕事も子育てもひと段落着くので
予備校時代の仲間で会おう」という話があり、
下北沢での宴の席でも
より進めていこうという話で盛り上がり
私が連絡係を仰せつかりました。
まず連絡するのは女性の中心のYさん
一昨年の年末、S君とY君とYさんは
福島で食事をしているので
連絡先を知っているのに
私から連絡せいとのこと。
数年前の人生会議(小藪さんが出演していたあのやつです。)の件で
Yさんがテレビでコメントを述べていたのを見て
ネットで調べて連絡先は分かっていましたので、
Yさんに電話しました。
ネットで見た電話番号に電話。
理事長直通電話とあるので
プライベートの電話はやめた方がいいかなぁとは思いながら
他の連絡手段はないので
意を決して電話。
折り返しでかかってきました。
そうそう。あのYさんだぁ。
話し方は昔と全く変わらず。
(当たり前かぁ)
電話した当日は
ご主人の命日
丁度法要が終わったタイミングだったそうです。
なんて日に電話をしたんだぁと思いましたが
これも神のお導きか?
Yさんに当時の女性陣の動向も聞きました。
K予備校の年度の開校初日に
私が隣の女の子に声をかけたことがスタートなんですが、
(今思うと私ってチャラいですね。)
声をかけた女の子 Kさん。
彼女は今?
なんと、アメリカの方と結婚して現在アメリカに在住
会えないのは残念だなぁ。
でも今はZOOMとかもあるので
何かの機会に会ってみたいですね。
その日から
金沢在住のK君や会津出身のH君に
連絡を取るべく調査。
まずはネット検索
SNSは見つかりませんねぇ。
昔の資料から
金沢のK君のメルアドが分かっているので
メールを送りましたが、返信なし。
H君に至っては
まるで不明。
最終手段でお手紙作戦です。
そういえば、予備校時代も
誰かのラブレターを代筆しましたねぇ。
数日たっても何の連絡もありません。
K君の電話番号が分かっていたので
1回電話したのですが
FAX電に転送され留守電にはなりません。
手紙を出した後
再度電話。
プルルルルと発信音
ダメかなぁとともった時
男性が電話を取りました。
おそるおそる話をすると
本人。
昔から塩対応の奴でしたけど
もう少し驚くなりなんなり
反応してくれよぉ。
連絡が付きました。
もう一人のH君
さらに数日後に
ついにメールが届きました。
両名には
Yさんに作ってもらったLINEグループの招待を送り
ついに
ついに
連絡が取れるようになりました。
さて、これで次の段階に進めます。
いつ東京で集まるか
具体的なイベントを段取りしていきましょうかねぇ。
福島から新聞社勤務のS君が上京してきて
市川在住のY君とともに
下北沢で飲みました。
Y君には、単身赴任で船橋に来てから
何度も連絡をくれっと言っていたのに無しのつぶて。
ようやく連絡が来ました。
以前、郡山でS君と飲んだ時から
「60歳になったら仕事も子育てもひと段落着くので
予備校時代の仲間で会おう」という話があり、
下北沢での宴の席でも
より進めていこうという話で盛り上がり
私が連絡係を仰せつかりました。
まず連絡するのは女性の中心のYさん
一昨年の年末、S君とY君とYさんは
福島で食事をしているので
連絡先を知っているのに
私から連絡せいとのこと。
数年前の人生会議(小藪さんが出演していたあのやつです。)の件で
Yさんがテレビでコメントを述べていたのを見て
ネットで調べて連絡先は分かっていましたので、
Yさんに電話しました。
ネットで見た電話番号に電話。
理事長直通電話とあるので
プライベートの電話はやめた方がいいかなぁとは思いながら
他の連絡手段はないので
意を決して電話。
折り返しでかかってきました。
そうそう。あのYさんだぁ。
話し方は昔と全く変わらず。
(当たり前かぁ)
電話した当日は
ご主人の命日
丁度法要が終わったタイミングだったそうです。
なんて日に電話をしたんだぁと思いましたが
これも神のお導きか?
Yさんに当時の女性陣の動向も聞きました。
K予備校の年度の開校初日に
私が隣の女の子に声をかけたことがスタートなんですが、
(今思うと私ってチャラいですね。)
声をかけた女の子 Kさん。
彼女は今?
なんと、アメリカの方と結婚して現在アメリカに在住
会えないのは残念だなぁ。
でも今はZOOMとかもあるので
何かの機会に会ってみたいですね。
その日から
金沢在住のK君や会津出身のH君に
連絡を取るべく調査。
まずはネット検索
SNSは見つかりませんねぇ。
昔の資料から
金沢のK君のメルアドが分かっているので
メールを送りましたが、返信なし。
H君に至っては
まるで不明。
最終手段でお手紙作戦です。
そういえば、予備校時代も
誰かのラブレターを代筆しましたねぇ。
数日たっても何の連絡もありません。
K君の電話番号が分かっていたので
1回電話したのですが
FAX電に転送され留守電にはなりません。
手紙を出した後
再度電話。
プルルルルと発信音
ダメかなぁとともった時
男性が電話を取りました。
おそるおそる話をすると
本人。
昔から塩対応の奴でしたけど
もう少し驚くなりなんなり
反応してくれよぉ。
連絡が付きました。
もう一人のH君
さらに数日後に
ついにメールが届きました。
両名には
Yさんに作ってもらったLINEグループの招待を送り
ついに
ついに
連絡が取れるようになりました。
さて、これで次の段階に進めます。
いつ東京で集まるか
具体的なイベントを段取りしていきましょうかねぇ。