百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

2023年第1回一人運転会

2023年01月09日 19時01分19秒 | 模型の部屋
3連休最終日
お天気も良好

3連休は
初日は、18キップのラスト1枚を使って出かけました。
昨日は、お家にいました。
3日目の今日、2023年第1回の一人運転会を
石田商店さんのレンタルレイアウトで開催しました。

今回持ち込んだ車輌は
157系 あまぎ 7連
183系1000 あまぎ 7連
185系 踊り子 7連

年末に購入したばかりの381系 やくも 9連にする予定です。



さすがに4編成の車輌を持っていくのは重いですねぇ。
徒歩40分のところが1時間ほどかかりました。

スタートは157系からです。



183系1000


185系 まだ室内灯を入れていません。



381系



381系は、雨どい部の取扱注意があります。
実は、開けた途端につめを雨どい部に当ててしまい、若干へこみが見えます。
ほんと、取扱注意ですね。

途中、お店の常連さんが飛び込みで来られました。

PLUM201系 エメグリ色 6連をみせていただきました。
15連にする予定だそうです。
うちの201系も早く走らせることができるようにしたいですね。

第1回一人運転会は2時間ほど
走らせてきました。
次回は、知り合いを呼んで
一緒に走らせましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故人を偲んで | トップ | 乗りバス記 園福線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事