百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

国際鉄道模型コンベンションに行ってきたⅠ

2018年08月19日 19時37分12秒 | 模型の部屋
金曜日から
急に秋めいてきました。
今までの空気感と全く異なる空気感
このまま秋に移行ということはないでしょう
涼しいのはいいのですが
あまりの違いに戸惑いが生じますね。

土曜日は
朝から東京ビックサイトの
第19回国際鉄道模型コンベンションへ行ってきました。



京葉線の二俣新町まで20分ほど徒歩
道中、風が心地よく
気持ちがいいですねぇ。

二俣新町からは
京葉線新木場経由りんかい線で約30分

9時半にビッグサイト到着

既に入場の列ができていますので
最後尾に並びました。
去年よりも少し列が長いですねぇ。

列に並んでいる最中
コンベンションでの特別販売の整理券を配布。
コンベンションの参加者も並んで
この配布を受けていましたが
私は興味なし。

今年のコンベンションのテーマ「北海道」
北海道にちなんだレイアウトや車輌が
数多く出展されています。

私の目的の一つは
展示以外の物販
お店の訪問予定は
N小屋、アイコンモデル、フジドリームスタジオ501、モリタ、モーリン、庄龍鉄道です。
それぞれに目的があります。

10時開場

入場してすぐのスペースに
チームおやびんの加藤さんの世界の展示

ここに並んでいた車両は
とれいん誌等で見た憧れのペーパー作品の数々
ペーパー製583系 RMMで製作記が連載されていました。



隣には
「北海道」にちなんだレイアウト倶知安駅

蒸機の時代は知りませんが
旧客を追いかけて私も行きました。
夏、
倶知安駅で下車し、駅近くのユースに1泊しています。



ここからは
端からモデラー出展のレイアウト、モジュールを一つずつ見学

横須賀鉄道模型同好会


こちらの倶楽部の皆さんは毎年パワフルですね。

結伝社


中国の機関車群が興味を引きます

城北学園研究部
秩父鉄道沿線のモジュールを展示


三峰口駅
昨年現場仕事で行きましたね。

西武との連絡駅 

鉄犬モハモハ主義コンペ+音展2018

阪急 山陽 阪神の電車が勢ぞろい


懐かしいハンドスプレー 豆ラッカー

昔はこれが主流でしたよね。

ここで
ネットでいつも見させていただいているブログ「市川ねこ蔵」さんの車輌を見つけました。
作者さんともお話させていただきました。
私も大好きな新快速車両たち221系117系153系52系



おんなじ時期に221系を作ろうとしましたが、私は前面形状を構成できなくて断念。
作者さんはネットでお知り合いになられた方々に誘われて参加とのこと。

こちらの倶楽部では
阪神間の特徴ある風景をモジュールにされています。




今は亡き西宮北口 

ホールの端には大きなサイズの機関車(乗用)が稼働しています。


T-GAUGE


小さいマッチ棒みたいな車輌が行ったり来たりして走っています。

プラレール 
小さな子供が遊べるようになっています。


東京運転クラブ


北海道特集の車輌たち

ストラクチャーの駅にはテルハが見えますね。
これが欲しいんです。

でっかい扇型庫

DCCで蒸機が運転されています。

ギミック2018

いつもの親父さん、不在。
今年は205系の行先方向幕が動くみたいですね。



國學院大學鉄道研究会OB会ほか有志の会

こちらの倶楽部も自作が熱いですね。


南海ラピート
シャー専用ザクならぬ赤い彗星 ラピート
ペーパー製です。


Lゲージ ブロックで作る鉄道模型

札幌市電 

連絡船もよくできています。



ハローキティも既にできています。

乗客も載せています。

湘南鉄道模型クラブ


13㎜ゲージ


北海道の車輌もいます。

まだまだ続きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆の期間 | トップ | 国際鉄道模型コンベンション... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事