ひなたぼっこ

日々の出来事や思ったこと・感じたこと etc…

お好み焼

2007-04-10 | diary
先日久しぶりに広島焼きを食べに行きました

豚肉・イカ天など具沢山 2種類注文してダンナと半分づつ頂きました
自宅で関西風のお好み焼きは作るのですが

広島風は難しそうで 挑戦したことがありません

お店に「ホットプレートを使った美味しい焼き方」なんてリーフレットがあったけど

どうなんだろう やっぱりあつあつの鉄板にはかなわないかな・・・

いつもフライ返しでやってるので まずコテを購入するとこから始めるべき

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (greentea)
2007-04-28 19:42:55
広島風って、焼きそば(麺)が間に
入っている焼きそばの事ですか?
この間テレビで見て、すっごく食べたくなって
ホットプレートで焼いてみたんですけど・・・
結局、普通に焼きそばとお好み焼きで食べました どうやって作るんでしょ!
やっぱり鉄板で焼くのがいいですね
返信する
訂正↑ (greentea)
2007-04-28 19:45:12
ごめんなさいっ
↑のコメントで、
広島風って焼きそばが入ってる
「お好み焼き」の事ですか??
でした
返信する
広島風☆ (さくら)
2007-04-28 20:36:42
そうです焼きそばやうどんが入っているお好み焼き
生地をうす~く・ま~るくひいた上に キャベツをどっさりのせて蒸し焼きにするやつです
お店で作り方を何度も目にするのですが なんだか上手に作れる気がしなくて
いつも関西風になってしまいます
やっぱり鉄板で 焼きたて熱々がいいですよね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。