ひなたぼっこ

日々の出来事や思ったこと・感じたこと etc…

たけのこ御飯

2007-03-28 | food

今年もこの季節がやってきました たけのこ御飯

他にも 人参・干し椎茸・油揚げ と具沢山な一品です

今回は厚削りの鰹節からしっかりと出汁をとり 炊飯したのですが

炊き上がってみると 出汁をとった時のいい香りはどこへやら・・・

すっかり鰹の風味が飛んでしまいました

次回は 濃い目の出汁をとってリベンジだね

なんつっ亭

2007-03-23 | food

「うまいぜ!ベイビー!」でおなじみ なんつっ亭

ラーメン好きのダンナが 「1度、行ってみたい

ということで 先日行ってきました

本当は本店が良かったらしいのですが 夕方から行動開始だったので川崎店へ・・・

てっきり”ラゾーナ川崎”の中にあると思ってたら 違うんですね

フロアーマップを見て 気づきました

駅を抜けて 駅ビルにあるラーメンシンフォニーへ

10分位の待ちで 頂くことができました

まず1口スープを飲んだ感想は 「うまい

麺も美味しく 久しぶりのラーメンに大満足

ダンナも堪能したみたいです ちなみに彼の感想は・・・

「スープ・麺は予想してたけど チャーシューもうまい」とのこと

そのうち本店も行けるといいね~

ベーグル

2007-03-20 | food

今日はダンナが所用のため 午後から出勤
駅まで送りがてらベーグル屋さんでランチしました
   (朝食がゆっくりだったから 簡単にね・・・
ダンナはBLT 私はメープルウォールナッツクリームチーズ
10種類近くあるベーグルの中から 好きなものでサンドしてくれます
ベーグル食べたのって何年ぶりだろう
すご~く久しぶりに食べたけど もっちりしていて お腹も大満足
たまには?こんなランチもいいですね

今日は私の誕生日です
毎日帰宅が遅いダンナは「夕飯は一緒に食べる!」と意気込んで
出勤していきましたが 果たして結果は・・・
期待しないで待つことにします

鶏胸肉の味噌漬け

2007-03-14 | food

ダンナがスーパーでもらってきた レシピのリーフレット
その中で目に付いた1品です


味噌・プレーンヨーグルト・みりん・すりおろしにんにく で作った味噌床に

鶏胸肉を3~4日漬け 味噌を水で洗い流して レンジでチン

付け合せの野菜も一緒に調理しました


味は濃すぎず レシピにあった通り しっとりしていました

漬けておけばOKなので 我が家の定番が1つ増えそうな予感です

フラワーアレンジメント☆

2007-03-09 | flower

フレッシュなお花は チューリップとすいせんのアレンジメント
前回はフリルの付いたかわいらしいチューリップでしたが
今回はスラッとしたいい香りのものです

カラフルなパウダーオアシスを使い ガラスの器にアレンジしました
先生は市場で仕入れてみえるので 元気な背丈の長いお花を
短くしてしまうのは 少しカワイそうかな・・・なんて話つつ レッスン
写真ではあまり自己主張していない 白のチューリップが開くと
また印象が変わりそうです


        

プリザーブドは 春のギフトアレンジメント
ファーをあしらった器に ピンク系の優しい色合いがいい感じ
かわいらしい仕上がりに大満足です
このまま 誰かにプレゼントしたいな~

今日は私の力が有り余ってたのか ワイヤーを掛けるときに
茎をポキポキ・・・ おかげで花びらは落ちてくるし
勢いあまってワイヤーは指にブスッあつあつのグルーガンを触るわ、、、 
かな~りやらかしてました
プリザーブドフラワーは壊れやすいので 丁寧に扱ってるつもりなんですが
いまでも たま~に破壊してしまいます
出来上がりだけ見ると 全然分かんないんですけどね・・・