ひなたぼっこ

日々の出来事や思ったこと・感じたこと etc…

給湯器

2006-11-30 | diary
給湯器が故障した

お風呂が沸いたと思ったら 突然電源が落ち
何を押しても ウンともスンとも言わず・・・

混合栓なのでキッチンも洗面もバスルームと共にアウト

とりあえず冷めないうちに・・・ と急いでお風呂に入ってみたけど

お湯はぬるくて全然温まらず 翌日、修理にきてもらった

屋外に設置してある給湯器の中で水漏れがあり 止まってしまったらしい

とりあえず元通り使えるようになってホッ

だんだん寒くなったし ゆっくりお風呂につかりたいもんね


でも、修理屋さんが作業していた近くに 小さなボルトが落ちているのを発見

作業とは関係ないものであることを信じよう・・・

暖房

2006-11-27 | diary
さすがに膝掛けだけでは寒くなってきたので 暖房をだした
でも2人して部屋のドアを閉め忘れていて

どうりで暖まりが悪いわけだ

エアコンの使い始め 暖房の使い始め

必ず同じ失敗をしているような・・・

脳トレ

2006-11-21 | diary
最近我が家にやってきた娯楽品 任天堂DS

一時期ほどの購入意欲はなく このまま買わずに終わるかな
なんて思ってたら 知りあいから買わないとのメール
 「予約してたら 別の店で見つけてしまい購入・・・
      予約をキャンセルするか迷ってるんだけど どう?」て

ダンナは早速「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」と買ってきた
2人して脳年齢チェックをしてみる
ダンナ 実年齢+1歳  私 実年齢+1歳  こんなもん?

そして次の日 脳トレだけでは物足りないダンナは
マリオを買いにお店へ

ミスド

2006-11-18 | diary
今週末は100円セール
前回は我慢したので 今回は100円の文字に吸い寄せられてしまいました
行くとアレやコレと つい買いすぎてしまう私
せっかくだからとDポップには必ず手が伸びてしまいます
いい加減大人にならないと・・・

今シーズンは海老グラタンパイが復活してくれて
昔食べたミートパイも復活して欲しいな~

ミックスジュース♪

2006-11-15 | food
なんだかとっても飲みたくなったので 久しぶりに作ってみた

私はバナナが入っていれば 他のフルーツは何でも
でも ダンナに聞くと 桃とみかんという答えが・・・
彼はこの2つが入っていれば満足なんだそうだ
子供の頃 喫茶店で飲んだのはバナナベースの物が多かったので
バナナが入っているのが当たり前と私は思ってたんだけど
そうでもないんだな~なんて

出来上がったミックスジュースは バナナ・みかん・桃缶・牛乳
朝から張りきって作ったんだけど これ1杯でお腹一杯
でも、美味しかった~