カウンセラーの独り言 2022-02-20 23:35:45 | 日記 対人関係を苦手をしている人の多くは「自己主張が弱め」です。控えめな性格である傾向があります。生まれ持った性格というのもありますが、幼少期の環境、親の接し方も大きく関わっています。幼少期に親や祖父母など身近な人から「ありのままの自分で充分愛されてる」という体験をしていないと、自分に自信が持てず自己主張も弱め、そして他者からの評価を気にして、その評価に恐れを抱くようになることもあります。 #対人関係 #苦手意識 « カウンセラーの独り言 | トップ | カウンセラーの独り言 »