桜柴とハチとナナ

懐かしのハチとナナなどの出来事を

満月に…

2014年09月12日 10時10分16秒 | インポート

9月8日(月)中秋の名月でした。
Img_0029
カメラが不慣れで小さく写りましたが
実物はすごく綺麗でした。

9月9日(火)大きいお月さんですが
Img_0042

少し曇っていて少し残念です。


それから満月の日にお月さんに向かって
空の財布を振ると財布が膨らむとラジオ
で聞いたので窓から振ってみました。
結果はどうでしょうか
また来年の満月まで楽しみに待ちたいです。






8月まとめてブログです

2014年08月29日 11時25分42秒 | インポート

8月8日
鯉の池のエアーホースにトンボが遊びに来ました。
Mvi_0009_0001
久びりにこんなトンボ見ましたよ。

8月15日
お墓参りの帰りにお寺でまたまた久しぶりにカタツムリを見つけました。
Kc4d0026_2
最近カタツムリを見ないので感動でした。
Img_9988
今年の夏はハチもナナも氷枕で頑張っています。

Img_9986


美味しく頂きました。

2014年07月03日 11時31分45秒 | インポート

やっと赤くなったトマト美味しくいただきました。

Img_9712
学校帰りの子供達やご近所の人たちから狙われていた
トマト、朝一番に収穫しました。
お昼にはご近所の人たちから「トマト盗られたんちゃう」
といわれましたが、トマトは冷蔵庫に冷やして晩御飯に
食べちゃいました。

お昼寝のハチくんナナちゃん兄妹のように同じ寝相で
寝ています。

Sta_9704

Stb_9705
これから暑くなるので大変です。

 



久しぶりの川へ散歩に

2014年06月10日 15時08分35秒 | インポート

6月8日(日曜日)
久しぶりに川に散歩に行ってきました。
凄く暑かったので、子供たちが川で遊んでいました。
Img_9681

ハチとナナはいつもは橋から橋まで一周して散歩する
のですが、暑かったのでチョットだけ歩いておわりました。
Img_9686

雨が余り降らないので水が少ないです。

Img_9679 Img_9682

ハチくん、ナナちゃんバテバテです。


今年はトマト

2014年06月02日 14時46分49秒 | インポート

今年はトマトの苗を買ってきて1週間位経ちました。
買ってきたときは、高さが30センチ位でしたが、
今は約90センチに 伸び、トマトの実が出来てきましたよ。

Img_9658
早く赤くなって食べれるようになってほしいな。

昨日と今日と凄く暑いです。
ハチくんナナちゃん氷枕で頑張っています。

Img_9663

Img_9661
皆様も熱中症にならないように気をつけてくださいね。


バラが咲いた(^^♪

2014年05月14日 11時42分25秒 | インポート

今年は管理が良かったせいか?
バラの花が沢山、しかも大きく
咲いてくれました。

Img_9427
ご覧ください。

今朝、新潟から長年欲しかった鯉が
送られてきました。
小千谷で泳ぐ姿に感動してお願いしました。
Img_9439
早速ニックネームに『いずみちゃん』と
名付けました。
ボー君の相棒です。

末永くよろしくです

 

 


5月連休に新潟に

2014年05月06日 23時17分10秒 | インポート

5月2日から新潟、小千谷に錦鯉紀行に行ってきました。
時間がない為、ゆっくりとは行きませんでしたが
色々と巡り短い時間でしたが小千谷を満喫してきました。

それから、ホームページ八七の部屋を更新しました。
新潟での写真があります。
またよかったら見てください。

Img_9361


大変お久しぶりで…

2014年04月20日 11時53分28秒 | インポート

ホントに大変ご無沙汰しております。
遅くなりましたが、桜鯉51の春が始まりました。
ヤフーで5匹出品しております。
また、ホームページで動画をご覧になれます。
どうぞ宜しくおねがいします。

さて、先日福井の方へ参りまして凄い桜並木を
見ましたのでご覧ください。

Img_9234

Img_9238

久々に当池の主ボー君写真撮影
Img_9325


桜鯉51ホームページ 看板犬 八七ルームやっと更新

2013年10月15日 15時22分45秒 | インポート

ずーと同じ写真だった、桜鯉51ホームページの
八七ルームもやっと更新出来ました。
柴犬好きな人はチョット見てください。
鯉の販売もドンドンとしていきますので
チョットお楽しみください。
これからも宜しくお願い申し上げます。


久しぶりのお出掛け

2013年10月14日 11時33分50秒 | インポート

10月13日(日)
本当に久しぶりのお出かけです。
何か月振りに来た久しぶりの道の駅です。
Img_8926
ハチもナナも少し興奮気味です。
それから高速道路へ。
Img_8932
Img_8938
高速道路のパーキングの裏に出て公園でお散歩です。
Img_8929
さて、どこのパーキングエリアでしょうか。
帰りは高速道路が混んでいたため遅くに帰ってきました。
やっぱり連休は道が混みます。











大変ご無沙汰のブログです

2013年10月06日 12時44分40秒 | インポート

今年の夏は、凄い猛暑で何かと忙しく、鯉の餌やりにも追われる毎日でした。
大変長い間、ブログをお休み致しまして申し訳ございません。
この秋からマメに更新したいと思います。これからも桜鯉51を宜しくお願い申し上げます。


新しいカメラ

2013年06月12日 15時23分33秒 | インポート

Img_8691
『新しいカメラ』
主人からのプレゼントです。
今までは

Img_8695
この小さいデジカメで写真と動画を撮っていたのですが
これからは今、流行りのカメラ女子が使っている
ミラーレス一眼レフのEOS Mでチョットでも綺麗に撮影
出来るように頑張ります。
Img_6717
初めての写真でもこんなに綺麗に撮れるのです。
因みにこの紫陽花は昨年ブログで載せた紫陽花で
今年も綺麗に咲いてくれました。
今度は鯉を綺麗に撮りたいです。



紫陽花

2013年05月23日 21時50分48秒 | インポート

昨年、JAの道の駅で買った紫陽花が今年も綺麗に咲きました。

Img_8670_2

小手毬という紫陽花です。

昨日(23日)、家で寝てくれていたツバメのチュンさんは何処かへ
飛んで行ってしまいました。
来年もまた来てくれるといいなと思います。


5月の連休は新潟に

2013年05月13日 22時07分25秒 | インポート

5月の連休は新潟に行ってきました。
Img_8484_2
何十年も新潟に通っておりますが26本のトンネルは
とても憂鬱です。
Img_8493_2
小千谷の錦鯉の里です。
Img_8489_2
流石に小千谷のマンホールは錦鯉の絵です。

また明日のブログをお楽しみに