9月18日 土曜日














みんな順調に大きくなっているみたいです。





この日は朝からパラワンとスマトラの幼虫の菌糸ボトル交換をしました。














みんな順調に大きくなっているみたいです。
まだまだスマトラとパラワンの飼育は初心者なので、どれぐらいの成虫になるかわかりませんが、楽しみです。
9月19日 日曜日
今日は朝からフジコンさんへ行って来ました。

行きしなに信号待ちで見た東寺さん
カブト君の為の餌皿兼登り木と菌糸ボトルを入れるカゴを買いに

インセクトシェルターと言います。


こんな感じの木です。


大が2枚と小が1枚

3200ccの菌糸ボトルで飼育しているカブト君にインセクトシェルターを入れ、カブリュウムにしてみました。


こんな感じです。
もう一つのカブリュウムは

B−BOXで飼育しているカブト君


7月25日に採集して来た天然個体です。
いつまでも元気でいてね。
途中でクヌギのどんぐりを拾って来ました。

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。

🙇🏻♀️🙇🏻


