桜柴とハチとナナ

懐かしのハチとナナなどの出来事を

まだまだ元気なカブトムシ君

2020年10月30日 00時31分00秒 | 柴犬とクワガタ
10月30日 金曜日
昨晩にいつもの成虫のゼリー確認と天然成虫の生存確認。
今年の夏、8月7日に採集して来たカブトムシ君まだまだ元気に
ゼリーを食べて頑張っています。

👆
ここをポチッとして動画を見てくださると嬉しいです。
あとミヤマクワガタ君とノコギリクワガタ君も元気にしています。

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。

今年初めての材割に

2020年10月25日 22時38分00秒 | 柴犬とクワガタ
10月25日 日曜日 
今日は朝から凄くいい天気だったので、今年初めての西の山に材割りを
しに行って来ました。
色々探しましたが、コクワガタの幼虫を一匹だけ見つけて来ました。
クヌギの朽木を食べているので、お尻がクヌギの木の色になっています。
菌糸を食べるとお尻の色が菌糸の色になります。

家にあった菌糸カップに入れる前に体重チェックです。
来年の春頃に成虫になると思います。
頭が大きいのでオスかなぁと思って、50mm目指して大きくなってほしいです。

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。

今日はフジコンさんへ

2020年10月18日 22時59分00秒 | 柴犬とクワガタ
10月18日 日曜日
今日は久しぶりにフジコンさんへ行って来ました。
何かを買いにでは無く、ドライブがてらと言う事で。
色々見ていたのですが、今日は気にいったカブクワ君がいなかったので何も買わず
お昼になっていたので、フジコンさんから近いお食事処若田亭さんへお昼ご飯を
食べに行きました。
この写真は9月20日です。

いつもはざるそばと天ぷらの盛り合わせを食べるのですが、今日は海鮮ちらし寿司を
注文、あまりにも美味しそうだったので、写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。
凄く美味しかったです。
海鮮ちらしの写真がないので、若田亭さんのお店に咲いていた綺麗なコスモスの
写真でお許しください。

それから久々にハチとナナの懐かしい写真です。
昔のガラケーで撮った写真です。
ハチ君キラキラ

ナナは可愛い

良い顔

ハチも良い顔

滋賀県 信楽のたぬきで


いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。

カブトムシ ノコギリクワガタ ミヤマクワガタ 頑張っています。

2020年10月16日 22時33分00秒 | 柴犬とクワガタ
10月16日 金曜日

いつもの晩のクワガタチェックです。
ゼリーがまだあるかと生存確認です。
今年採集個体のカブトムシやノコギリやミヤマは毎日見ていないと
急にお星様になっている事があるので。
今日の頑張っている個体です。

7月19日採集のノコギリクワガタ君です。

8月2日に採集して来たカブトムシ君とミヤマ君です。


まだまだ頑張ってゼリーいっぱい食べています。

昨年、一番頑張っていたノコギリクワガタ君は翌年の4月までいたので、今年の
個体も長生きしてほしいです。。

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。

スマトラオオヒラタ幼虫

2020年10月07日 23時30分00秒 | 柴犬とクワガタ
10月7日 水曜日
今日は少し時間が出来たので、10月3日に購入して来たスマトラオオヒラタの
幼虫の菌糸ボトル交換をしました。
昆虫ショップさんで割り出しが7月で、7月16日に800ccの菌糸ボトル1本目
から体重が34gになっていました。
オスかなとのことで購入

昆虫ショップさんが言うには、70g位大きくなれば成虫の大きさが90㎜超えるかな
と言う事です。
頑張っていっぱい菌糸を食べで大きくなってほしいです。

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。



我が家の採集カブトムシとミヤマクワガタ

2020年10月06日 22時49分00秒 | 柴犬とクワガタ
10月6日 火曜日
今年の夏に採集して来た、カブトムシ、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ
まだまだゼリーを食べ元気にしています。
8月2日に採集して来たガブトムシ君とミヤマクワガタ君です。



1頭づつボトル飼育で、発砲スチロールの箱に入れて、スチールラックの周りも
越冬できるように断熱材で囲み、プチプチでも囲い、寒くならないようにして
飼育してます。
まだ、7月19日採集のカブトムシ君も元気です。

それから、梨が食べたくなったのでスーパーで買いに行ったら超特大梨が売って
いたので購入して来ました。
重さは800ccの菌糸ボトルより重いです。

主人の拳と比べて

500ccの菌糸ボトルより大きいです。

でも今年は梨の価格が高いです。
チョット、今日はプチ贅沢で美味しく食べました。

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。