桜柴とハチとナナ

懐かしのハチとナナなどの出来事を

ナナにお花が届きました

2017年11月27日 14時16分11秒 | 柴犬

11月15日(水) お花を頂きました。

ナナのことを可愛がってもらった方からです。
ナナもハチもすごく喜んでいると思います。

それとハチとナナの新しいお友達です。

ビーズで作ったハチです。


もう一人のお友達ハチナナちゃんです。

ハチナナがいたころの写真です。

 




 

 

 

 

 

 


2017年ツバメちゃんと今年初めての蝉

2017年07月03日 13時52分52秒 | 柴犬
今年のツバメちゃん
今年はやっと毎日遊びに来てくれましたが、7月になって何処かへ行ってしまったのか全く来なくなってしまいました。また、来年くることを楽しみに待っています。...


2017年のツバメちゃんはやっと巣が出来ました。

まだ、頑張って巣を作成中です。
でももうすぐ何処かへ飛んでいくので寂しいです。

今日、今年初めての蝉を見つけました。

これからドンドン暑くなってきます。早く梅雨があけてほしいです。

氷枕をして頑張っているナナです。

今年の夏、頑張ってほしいです。


紫陽花とナナとひょうたん島

2017年06月28日 14時41分35秒 | 柴犬


このジメジメした時期から、あちらこちらに行った先での道の駅で、ハマってしまた紫陽花です。

綺麗に咲いていますのでご覧ください。


6月11日(日)
自分たちが勝手に名前を付けている公園、ひょうたん島です。



大きなトンビがナナを狙っています。こわいよー
またまた野菜のオンパレードです。
大変おいしくいただきました。


まとめてブログです。

2017年06月06日 13時52分13秒 | 柴犬
5月28日(日)はあおばな館に行って来ました

お花と野菜とお米を買い。

南禅寺にも行って来ました


6月1日(月)
今年もツバメが毎日遊びに来ています。


6月4日(日)
久し振りにうかわファームに行って来ました。

野菜と紫陽花と買ってきました。
帰りに新しい道の駅 妹子の郷にも寄り野菜を買い、帰りの車の中で居眠りのナナです。

また、まとめてブログです。

2017年05月08日 19時38分37秒 | 柴犬

4月16日に久し振りに滋賀県の道の駅に行ってきた写真です。


 


最後の写真は疲れて寝ているナナです。

5月4日はJAのあおばな館に行って来ました。

野菜と疲れたナナの顔です。

5月5日は南禅寺に行って来ました。


お花が咲きました

2017年03月30日 15時14分10秒 | 柴犬
3月にお友達から頂いた花が、ようやく咲き始めました。


それから、最近のナナの写真です。

可愛いピンクのパンツを履いてます。

それと新しく買ってきた花です。


最近、気に入って集めているものです。

ガチャガチャのおもちゃの柴犬です。

ナナの新しいチョッキとお正月

2017年02月08日 14時40分46秒 | 柴犬
昨年は色々とあり、なかなかブログ更新が出来なくて
久しぶりの更新です。
今年のお正月の出来事


今年のお正月はナナはカートで南禅寺に行きました。



それと、まだナナが歩けた時に作ったチョッキは大きすぎて
着れなくなったので新しいチョッキがようやく出来たので
チョッキを着て記念撮影です。



久しぶりのドライブ散歩

2016年03月21日 10時58分52秒 | 柴犬
そろそろ桜の蕾も膨らんできたのでドライブ出かけましたが
流石に北の方は寒くて鼻水が出ます。

少し桜も咲いていまさいたが、また冬に逆戻りした寒さです。

ナナも寒さ対策で2枚も服を着ています。


ナナ子のおニュウのリードと首輪

2015年10月30日 14時46分37秒 | 柴犬
久しぶりの遠征お散歩です。
ナナ子の新しいリートと首輪デビューです。

滋賀県のとある道の駅です。



寒くなってきましてね。

秋の実りです。

最近ブログをサボってました。ごめんなさい。

やっと出来た♪ 白柴 七ちゃんのチョッキ

2012年02月06日 13時40分31秒 | 柴犬

Img_6983

やっと出来ました。七ちゃんのチョッキです。

ハチのチョッキを作ってからなかなか次に進めなく、日曜の休みごとに

仕事になり1月もバタバタとしていて、チョットづつしか編めなくてようやく

出来ました。

白柴の七ちゃんは紫色がすごーく似合っています。

Img_6984

八くんの着ているのは一昨年に作った、月光ジャンバーです。

迷彩色柄のジャンバーです。

今年はもう一枚、八くんにジャンバーを作らなくてはなりません。

なぜなら冬毛が少ししかないからブルブル震えているからです。