
8月21日 日曜日

可愛いウサギちゃんの置物と奥様が育てていらしゃるお花です。


海鮮ちらし

この美味しさで、1050円です。
ジャガイモ1袋100円で買って来ました。

キノコにやられているひぐらし君

セミ菌糸になっています。

ちょっと大きいミヤマ君

小さいミヤマ君

天ぷらの盛り合わせとおにぎりと後で頼んだお味噌です。

美味しそうです。

おかか(鰹節)入りのおにぎりです。
天気は曇り、前日は雨だったのですが、西の山に採集に行って来ました。
前日が雨だったのと、カブクワがいつもいるクヌギの木の洞(ウロ)と捲れ(メクレ)がみんな傷つけられていて、クヌギの樹液が止まっていたりとで、カブクワが一頭もいませんでした。
帰りの最後のクヌギの木に
ミヤマ君が降りてきました。
お腹が空いたので、お食事処 若田亭さんへ。

可愛いウサギちゃんの置物と奥様が育てていらしゃるお花です。


海鮮ちらし

この美味しさで、1050円です。

ジャガイモ1袋100円で買って来ました。
8月27日 土曜日
先週は何も採集出来なかったので、再度採集に来ました。

キノコにやられているひぐらし君

セミ菌糸になっています。
👇️ここをポチっとして見てくださると嬉しいです。

ちょっと大きいミヤマ君

小さいミヤマ君
2頭連れて帰って来ました。
お昼ご飯は、いつもの若田亭さんへ
行く途中の出来事

天ぷらの盛り合わせとおにぎりと後で頼んだお味噌です。

美味しそうです。

おかか(鰹節)入りのおにぎりです。
この日は海鮮ちらしは売り切れになっていたので、別メニューで注文した天ぷら、おにぎりも美味しかったです。
いつもブログを見てくださりありがとうございます。🙇







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます