男坂、女坂を過ぎてお団子食べて一休みし、登山再開🚶🚶
薬王院に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/c42f93d9c931c32a28885f746fbb58a9.jpg?1730383868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/c04f112284c05f0dd184535f0c2d53b5.jpg?1730384090)
天狗像の前で記念撮影📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/55c19f346e8d374ba01cbbb0ba7dd1ac.jpg?1730384090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/55c19f346e8d374ba01cbbb0ba7dd1ac.jpg?1730384090)
大天狗、小天狗になっていました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/d4e96ce997f679d08e74e58926377777.jpg?1730384516)
仁王門でお参りして、おみくじ引きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/01ed16eee41ae522050cadb243d0084d.jpg?1730384909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/301e726b0d37d6ec46a678924afa3abc.jpg?1730384928)
アンちゃん大吉、大吉小吉😊
可愛いお守りもついていました✨
お腹も空いてきたので、山頂に向かいます🚶🚶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/40671a07f3d1957597daedd869d98875.jpg?1730385117)
長い階段の手前にお地蔵さんがたくさんありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/5f6c6c1873e9cb9e8d60796a05d43d24.jpg?1730385117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/0da48891efb588280463dc6ae6c61dc4.jpg?1730385117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/a7eac78a3c63070358e6377d3144178f.jpg?1730385117)
二人共鼻が悪いので、鼻と書いた石車を触ります。鼻ズルが少しは良くなるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/b110d3ecd163e8aa0ec98cdc515e185f.jpg?1730385926)
時折明るくなりますが、霧は相変わらずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/85da77c36e5f9b44c64a0ca597ca9a69.jpg?1730385926)
山頂まであと少し、5分ほどで到着しました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/8e75f07ae009b18ccf814c7ce25a4080.jpg?1730386100)
やっと着きました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/b50f47fd24841dea533dcf10c4232b51.jpg?1730386180)
山頂も人は少なかったです。
とりあえずお腹すいたのでお昼にしました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/0f9eeaf2b2b0f3b3fabdf36d6d2f8f1b.jpg?1730386404)
名物のとろろ蕎麦を頂きました😊
麺は平たくて太くモチモチしていました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/e203d09e566d1ffaa605a2d9a64c4ae6.jpg?1730386403)
景色は見えませんが、折角山頂にいるので記念撮影📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/e203d09e566d1ffaa605a2d9a64c4ae6.jpg?1730386403)
景色は見えませんが、折角山頂にいるので記念撮影📸
※山が見えないので山のポーズをしています😅
ゆっくりする間もなく下山しますが、違う道を進みたいとのことで、吊り橋コースで戻ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/add265ec0d59b97d58cc90b13405d82d.jpg?1730387371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/857661018b7f324989c8649541eb5227.jpg?1730386743)
大丈夫ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/fd77307cd120c5d4fcd216a389dd41d9.jpg?1730386725)
所々ぬかるんでいて、何度か滑っていました…😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/fd77307cd120c5d4fcd216a389dd41d9.jpg?1730386725)
所々ぬかるんでいて、何度か滑っていました…😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/9244c2f1e03355b8c81209336a7771e0.jpg?1730387011)
大丈夫かな??落ちないようにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4d/30e40ee9b21b569a5bb7e2a25329a648.jpg?1730387044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/24d6ff8fd30e6863c95dfdfe8ae5df75.jpg?1730387044)
吊り橋までもう少しなので一旦休憩🍵
天狗饅頭を頂きました✨
記事もまた一旦休憩し、吊り橋に続きます😅
メジャーな山とはいえ、人が少なくて霧が深いと天狗👺でもでそうな感じですねー。
あんちゃん、大ちゃん、自然の中だからか生き生きしてますね!
天狗怖いの?と二人共ビビっていました😅
沢山のコースがありますね。今回は初心者コースに挑戦しましたが、二人が大きくなったら他のコースも挑戦してみようと思います!
ただ、その頃にわれわれが動けるか心配です😅