2024の桜。本年は梅
がなくなりました。壺の桜がかわいらしく
咲き良いことがありそう。
我が家のダイモンジソウが咲きだす
いよいよ冬が迫っている。
昨年は雪が降ってから
大文字草が咲きだした。
時計草とホトトギス咲いて・・・暖かい晩秋なのかもしれない。
家の裏側奥と言える嵐山の紅葉。
お花屋さんの前での待ち合わせは退屈しなくてよいです。
まだ市内に雪が残っています、ピエロが退屈そうに話しかけてきた
早春の肌寒さがのこる花浦のまえ
友人とおばんざいの昼食は
簡単に済ませました。
朝8時ごろ白鳥がVの字の形に大空を北に向かっていきました。
声をあわせてにぎやかでした。
途中田に降りて落ち穂をついばむのでしょう・・・