フォト&エッセーの森

徒然の写真によせて

トケイソウ

2022-05-29 11:08:16 | 写真

時計草は不思議なはなだ

ひとめぼれに近いような購入でした。

以前観て知っていましたが、ちかくの花舗で見かけて

育て方もわからず購入した。

今になりネットで育て方など検索している。

 

次々咲いている花を見る楽しみができた。

以前、鎌倉で垣根のように家の周りに

咲かせていたのをはっきり記憶していいる。

風のプレゼントは不要なのにおもいきり強風の日。

 

 

 

 

 

藤の花を見に行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

5月下旬の北方野草園

2022-05-26 12:43:41 | 写真

例年より遅れて嵐山~北方野草園散策

終りかけた花たちを見ながら

それでも久しぶりの

嵐山で嬉しく

花たちを愛でました。

 

野草園(嵐山)五月下旬の花

コメント

緑ニリンソウ

2022-05-11 17:53:14 | 写真

そろそろ開花しているか見に行くがすこし早かった。

固い蕾をいくつか見つけたが・・・

 

 

 

 

 

 

庭植えのシラネアオイ

 

花フェスタで購入して3年良く咲くまで成長する。

 

 

 

コメント

桜近くの運動公園

2022-05-07 11:00:37 | 写真

 

近くの運動公園の桜が満開のようすなので桜見物に行く

 

 

 

北の嵐山~北方野草園

 

振り向けばスキ―場

 

築堤の斜面が並木通り

 

コメント

花壇に⓵

2022-05-02 15:11:40 | 写真

春の楽しみ方それぞれ_旅行や街歩きなど色々

ご自分のいいようにと思いますが

私のこと言えば花壇と野の花

観て歩きが一番の

好みになる。

黄ばなのアマナ

 

 

庭隅に忘れられたキクザキイチゲ

 

黄花カタクリ(エロスロニュ-ム)

 

 

一人静

 

ショウジョウバカマ

 

コメント