先日
北海道神宮頓宮に
師走の大祓の人型を納めに参拝してきました
古来から清浄を尊び
罪や穢れを除くため
一年の上半期と下半期
六月と十二月の晦日に大祓いの神事を執り
心身を清め
新しい活力を得ていました
◎大祓人形(ひとがた)◎
人形にご家族それぞれの氏名、年齢を書き、その人形でそれぞれの方の全身を撫でてから、息を三度吹きかけ罪穢れをこの人形に移し身も心も清らかにします。
少しずつ
新しい年を迎える準備をしている
今日この頃でした
ではでは今日も皆様が心穏やかにお過ごしになることができますように・・
